ナッツとホワイトチョコのパウンドケーキ☆

jisui_acco
jisui_acco @cook_40038219

クルミ・カシューナッツ・アーモンドにホワイトチョコを加え2種のエッセンスで香りを引き立たせた香り高いパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
ナッツ好きの友人に贈る、クルミ・カシューナッツ・アーモンドにホワイトチョコを加え2種のエッセンスで香りを引き立たせた香り高いパウンドケーキです!

ナッツとホワイトチョコのパウンドケーキ☆

クルミ・カシューナッツ・アーモンドにホワイトチョコを加え2種のエッセンスで香りを引き立たせた香り高いパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
ナッツ好きの友人に贈る、クルミ・カシューナッツ・アーモンドにホワイトチョコを加え2種のエッセンスで香りを引き立たせた香り高いパウンドケーキです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. クルミ 40g
  2. カシューナッツ 40g
  3. アーモンド(ホール) 40g
  4. ケーキ用マーガリン 100g
  5. グラニュー糖 90g
  6. 全卵 100g
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. ニラエッセンス 1振り
  10. アーモンドオイル 4振り
  11. ホワイトチョコレート(チップ) 50g

作り方

  1. 1

    すべてのナッツを天板に乗せ130℃のオーブンで15分程度ローストし冷ます。

  2. 2

    1のナッツを袋に入れ、麺棒で5mm程度に荒めに細かく叩いておく。

  3. 3

    常温に戻したケーキ用マーガリンをボウルに入れホイッパーで軽くまぜグラニュー糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    全卵を別のボウルにいれ白身を切るようにして割りほぐしておく。

  5. 5

    3のボウルに4を少しずつ加えながらホイッパーで分離しないように混ぜ合わせる。

  6. 6

    5のボウルにバニラエッセンスとアーモンドオイルを加える。

  7. 7

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るい、6のボウルに三回に分けて加えながらゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  8. 8

    7のボウルに2の細かく砕いたナッツとホワイトチョコレートチップを加えてさっくり混ぜる。

  9. 9

    パウンド型に流しいれ、170℃のオーブンで45分程度焼く。

  10. 10

    竹串を刺して生地がついてこなければ、完成☆

コツ・ポイント

ナッツは一度オーブンでローストすることがおススメです!香ばしさが断然違います♪パウンドのベースはカトルカールですが少しヘルシーにグラニュー糖の分量を10g減らしております。甘さが足りなければ100gにしても全く問題ありません。^^b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jisui_acco
jisui_acco @cook_40038219
に公開
簡単×本格をモットーに、フランス料理のコック&パティシエ時代~今に至るまでのメモ帳として、マイペースに書き記していきます☆素朴ですがよかったらご覧ください!
もっと読む

似たレシピ