パウンドケーキ☆ホワイトチョコ

kun☆uh
kun☆uh @cook_40403323

基本のプレーンパウンドケーキにホワイトチョコを入れて焼きました。コーティングありで更に美味しいです。
このレシピの生い立ち
ホワイトチョコが大好きすぎて

パウンドケーキ☆ホワイトチョコ

基本のプレーンパウンドケーキにホワイトチョコを入れて焼きました。コーティングありで更に美味しいです。
このレシピの生い立ち
ホワイトチョコが大好きすぎて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小1(4g)
  3. 2個
  4. 砂糖 80g
  5. 無塩バター 100g
  6. 牛乳 20g
  7. ホワイトチョコレート 120g
  8. ホワイトチョコ(コーティング用) 40g
  9. アーモンドスライス(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻しておく。

  2. 2

    ホワイトチョコは刻んで容器に入れ湯煎で溶かしておく。

  3. 3

    クリーム状になったバターに砂糖を入れハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    溶き卵を少量ずつ入れ都度よく混ぜる。(イッキに入れると分離しやすいです。)

  5. 5

    ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れヘラで混ぜる。

  6. 6

    溶かしたホワイトチョコと牛乳を入れ混ぜる。

  7. 7

    オーブンシートをセットした型に生地を流し込む。(真ん中を気持ち凹ました方が綺麗な型に焼けやすいです。)

  8. 8

    170℃に予熱したオーブンで45分焼く。竹串等さして生地が付かなければ完成!

  9. 9

    型がない場合は、牛乳パックで代用出来ます。

  10. 10
  11. 11
  12. 12

    〈ホワイトチョココーティング〉
    湯煎で溶かしたホワイトチョコを冷めたケーキの上にかける。

  13. 13

    アーモンドスライスを飾って、冷蔵庫でチョコが固まるまで冷やす。

コツ・ポイント

とにかく卵は少量ずつ入れる!
卵が冷えすぎていても分離しやすいので早めに冷蔵庫から出しておいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kun☆uh
kun☆uh @cook_40403323
に公開

似たレシピ