愛されトリュフ*

はりもぐら༅
はりもぐら༅ @cook_40072625

コーヒー風味のトリュフ
外はパリっと中はやわらか
これで彼のハートもげっとー(^ω^)
このレシピの生い立ち
一年に一回くらい好きな人のために頑張りたい(^ω^)
ホロ苦トリュフ 外はパリっと中はやわらか
胸キュンなおいしさを求めて

愛されトリュフ*

コーヒー風味のトリュフ
外はパリっと中はやわらか
これで彼のハートもげっとー(^ω^)
このレシピの生い立ち
一年に一回くらい好きな人のために頑張りたい(^ω^)
ホロ苦トリュフ 外はパリっと中はやわらか
胸キュンなおいしさを求めて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個
  1. ミルクチョコレート 70g
  2. 生クリーム 40ml
  3. インスタントコーヒー 1g
  4. お湯 小さじ1/2
  5. テンパリング用スイートチョコレート 120gくらい
  6. ココア粉糖 適量

作り方

  1. 1

    ミルクチョコレートを溶けやすいように小さく砕き、ボールに入れる。

  2. 2

    生クリームを鍋に入れて火にかけ、沸騰直前になったら1のボールの中に流し込む

  3. 3

    ゴムベラで混ぜ、チョコレートを完全に溶かす。溶けない場合は湯せんにかける。

  4. 4

    3の中にお湯で溶いたインスタントコーヒーを入れる。しっかり混ざったらラップをして冷蔵庫に。

  5. 5

    冷やしている間にテンパリング用のスイートチョコを細かく刻む。

  6. 6

    冷蔵庫のチョコがある程度固まったらスプーンですくって小分けにし、丸める。

  7. 7

    5を湯せんで溶かす。48度まで上がったら水につけて28度まで下げ、また湯せんで37度まで上げる。めんどい人は適当に^^

  8. 8

    6の丸めたチョコを手のひらにおき、7の溶かしたチョコをその上に少量掛け、指でコーティングする。これが外パリの秘訣*

  9. 9

    8のチョコにお好みでチョコレートにくぐらせるか、ココアか粉糖をまぶす。

コツ・ポイント

7で温度計が無い時の目安
48度…指先にチョコを付けて少し熱いと感じるくらい。チョコが滑らかでつやがある
28度…指先で触っても何も感じない。チョコにつやが無くぼってりとしている
37度…生温い(笑)チョコはとろとろ
です;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はりもぐら༅
はりもぐら༅ @cook_40072625
に公開

似たレシピ