豆腐のステーキ ニラもやし豚炒めのっけ

レモネード滝
レモネード滝 @cook_40066864

豆腐に醤油をからめてから焼くのがポイントです。
このレシピの生い立ち
学生時代一人暮らしをしていた時から作っています。

豆腐のステーキ ニラもやし豚炒めのっけ

豆腐に醤油をからめてから焼くのがポイントです。
このレシピの生い立ち
学生時代一人暮らしをしていた時から作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1~2丁
  2. もやし 100g
  3. ニラ 1/2わ
  4. 豚肉こま切れ 50g
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 大さじ2~3
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水小さじ2
  9. しょうが汁 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はを2等分し、さらに厚さを半分にしてザルにのせて水切りする。ニラはざく切り。モヤシのひげ根が気になる人はとる。

  2. 2

    フライパンに油大さじ2を入れてやや強火で熱し、豆腐にしょうゆ(分量外)をまぶしつけて入れる。

  3. 3

    焼き色がついたら静かに返し、火を少し弱めて中まで熱くなるようにしばらく焼いてから取り出す。

  4. 4

    フライパンに油を足して豚肉を色が変わるまで炒め、もやしとニラも炒め、酒としょうゆで調味。水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    焼いた豆腐に4をのせ、しょうが汁少々をかける。

コツ・ポイント

フライパンで豆腐をひっくり返す時、せっかくの焼き目がはげないように慎重にやって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レモネード滝
レモネード滝 @cook_40066864
に公開
日々の食事は何が食べたいか?ではなく、冷蔵庫に何が残っていてそれをどう使い切るか?でメニューを考えます。 動物性食品は1日の食事全体の10%位にとどめたゆるベジ生活を送っています。 新潟県在住。
もっと読む

似たレシピ