★野菜たっぷり!あっさりナムル★

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

野菜を茹でて、たれであえるだけ。白滝やしめじも入りからだに優しいよ  2011、10月5日 合わせたれの分量見直しました
このレシピの生い立ち
我が家では時々、作っているレシピ。今回は分量を計り、作りました。

★野菜たっぷり!あっさりナムル★

野菜を茹でて、たれであえるだけ。白滝やしめじも入りからだに優しいよ  2011、10月5日 合わせたれの分量見直しました
このレシピの生い立ち
我が家では時々、作っているレシピ。今回は分量を計り、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1袋<120gくらい>
  2. 人参 1/3本<40〜50g>
  3. しめじ 1袋
  4. 白滝 200g<1袋>
  5. <ナムルの合わせだれ>
  6. さとう 小さじ1と1/2
  7. 小さじ2と1/2
  8. しょうゆ 小さじ3と1/2
  9. ごま 大さじ1
  10. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は太めの千切り、しめじは洗い石つき取りばらばらにほぐし、白滝はさっと洗って3〜4センチ幅に切り。

  2. 2

    大きめの鍋に分量外の塩を少量入れそれぞれ白滝、しめじ、人参、法蓮草を各1分位茹でる。法蓮草は茹でて冷水に入れ水を切る。

  3. 3

    法蓮草を3センチ幅にカットして、ナムルの合わせだれを上から順に入れて、スプーン等で混ぜ温かいうちにゆでた材料を和える。

コツ・ポイント

ナムルのたれを作るときは、ごま油をゆっくりといれると分離しずらいでしょう。法蓮草はアクがでるので、最後にゆでるといいです。1つの鍋で茹でます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ