炊飯器で☆お豆腐スフレケーキ

ぷりぷりぷりん @cook_40021931
見た目はチーズケーキみたい。お豆腐のおかげで、ノンオイルでもしっとり・ふんわり。味も食感も優しいです。炊飯器でお手軽に♪
このレシピの生い立ち
炊飯器でお豆腐ケーキを作ろうと思い、色んな配合を試して出来上がったものです。
炊飯器で☆お豆腐スフレケーキ
見た目はチーズケーキみたい。お豆腐のおかげで、ノンオイルでもしっとり・ふんわり。味も食感も優しいです。炊飯器でお手軽に♪
このレシピの生い立ち
炊飯器でお豆腐ケーキを作ろうと思い、色んな配合を試して出来上がったものです。
作り方
- 1
豆腐・卵黄・牛乳をミキサーにかけ、なめらかになったらボウルに移す。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてビニール袋に入れ、空気を含ませるようによく振っておく。
- 3
別のボウルに卵白を入れ、砂糖を加えてしっかり角が立つまで泡立てる。
- 4
1に粉を加え、さっくり混ぜる。メレンゲを2回に分けて加え、泡を消さないように切るように混ぜ合わせる。
- 5
4を炊飯器の内釜に流し、表面を平らにする。炊飯器にセットし、炊飯スイッチを入れる。
- 6
表面の真ん中まで乾いた感じになり、触っても生地が指に付かなければ出来上がり。(炊飯が終わるくらいまで。約30分)
- 7
ケーキを縁からそっとはがし、内釜を引っくり返して取り出す。(内釜に、事前にサラダ油を薄く塗っておくと取り出しやすい)
コツ・ポイント
炊飯時間は機種によって違うので、様子を見ながら調節を。水と一緒にパックされている豆腐は、内容量より重いことがあるので水切りを。牛乳大さじ1をレモン汁に代えるとチーズケーキ風!? ココアや抹茶など混ぜても美味です。きな粉25gなら牛乳50cc
似たレシピ
-
-
-
ノンオイル☆お芋たっぷりスフレケーキ ノンオイル☆お芋たっぷりスフレケーキ
南瓜とさつま芋のマッシュを各100g(合計200g)使ったスフレケーキ。豆腐が入っているので、ふんわり♪しっとりの食感! みにまめ -
-
-
しっとりふんわり*スフレチーズケーキ♪ しっとりふんわり*スフレチーズケーキ♪
しっとりふんわりでチーズケーキが苦手な方でも食べられる、あっさり美味しいスフレチーズケーキです(*^_^*) cafe_mako -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17666174