パーティーにかなり重宝 美味しいディップ

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious

前日に作っておけて簡単便利。パーティで人気の美味しいディップです。中身は何!?と話題になります。
このレシピの生い立ち
25年ほど前、もともとはおよばれしたお宅で頂いたレシピ。我が家の好みで、細かい分量が年々変化しましたが、材料の銘柄指定だけは守って今に至ります。

パーティーにかなり重宝 美味しいディップ

前日に作っておけて簡単便利。パーティで人気の美味しいディップです。中身は何!?と話題になります。
このレシピの生い立ち
25年ほど前、もともとはおよばれしたお宅で頂いたレシピ。我が家の好みで、細かい分量が年々変化しましたが、材料の銘柄指定だけは守って今に至ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. クリームチーズ(フィラデルフィア製) 200g
  2. クリームマッシュルーム缶(キャンベル製) 1缶
  3. セロリ(茎のみ) 1本
  4. 万能ねぎ(小口切り) 1束
  5. カニほぐし身缶(小) 1缶
  6. マヨネーズ(ベストフーズ製) 大さじ5
  7. 粉ゼラチン 7g
  8. 35g

作り方

  1. 1

    フィラデルフィアクリームチーズ、キャンベルクリームマッシュルーム缶、ベストフーズのマヨネーズ、カニのほぐし身缶を用意。

  2. 2

    クリームチーズとクリームマッシュルーム缶を鍋で温め、なめらかにする。別の器で粉ゼラチンを35gの水でふやかしておく。

  3. 3

    葉を取り除いたセロリをみじん切りに、万能ねぎを小口切りにする。

  4. 4

    2の鍋にセロリと万能ねぎ、カニ缶、マヨネーズを加え混ぜ、軽く温める。火を止め、ふやかしておいたゼラチンを加え溶かす。

  5. 5

    型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    型から外して出来上がり。持ち寄りランチにもパーティにも重宝。

  7. 7

    クラッカーにのせたり、パンにつけたり、、、ワインやビールによく合います。

コツ・ポイント

☆クリームチーズ、マッシュルーム缶、マヨネーズは是非指定してあるこの銘柄で作って下さい。味が全然違いますので…。
☆ゼラチンは鍋の火を止めてからすぐに加えて、よく溶かしてください。火をつけたまま溶かすと独特の臭みが残るので注意!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
に公開
東京在住。美味しいものを食べることも作ることも大好きな家庭に育ちました。子供に伝えたくて日頃我が家で食べている家庭料理を、記録の意味も込めてアップしています。つくれぽ1000件をいただき、うれしい今日この頃です。時々加筆、校正加えていますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ