パーティに☆豪華なクラブディップ

デューマ
デューマ @cook_40117166

パーティのアパタイザーの一品に。野菜ステックやチップスにokの美味しい~蟹ディップはいかがですか?
このレシピの生い立ち
前日から簡単に用意できておまけに豪華にみえる(笑)蟹ディップは野菜ステックやチップスと一緒に出すと立派なアパタイザーになる人気の一品です。うちのパーティなどで出す何種類かのディップの中に毎回ほぼ必ず入ってます。

パーティに☆豪華なクラブディップ

パーティのアパタイザーの一品に。野菜ステックやチップスにokの美味しい~蟹ディップはいかがですか?
このレシピの生い立ち
前日から簡単に用意できておまけに豪華にみえる(笑)蟹ディップは野菜ステックやチップスと一緒に出すと立派なアパタイザーになる人気の一品です。うちのパーティなどで出す何種類かのディップの中に毎回ほぼ必ず入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. #ゼラチン 小さじ2½
  2. # 大さじ3
  3. クリーム・オブ・マッシュルームスープかホワイトソース 1缶(300g)
  4. クリームチーズ 200g
  5. セロリ 2本
  6. かに缶 2缶
  7. 小ねぎ玉ねぎ 4本/⅟₄個(みじん切り)
  8. *マヨネーズ(出来ればアメリカの) 200g
  9. *塩&胡椒 少々
  10. レモン 少々

作り方

  1. 1

    ゼラチンと水を良く混ぜておく。クリームチーズは室温に戻して柔らかく練っておく。

  2. 2

    *のねぎとセロリはみじん切りにしておく。蟹缶は水分を切っておく。

  3. 3

    マッシュルーム缶のスープを鍋であたためそこに1を加える。

  4. 4

    3にクリームチーズを加えてよく混ぜる。そこに*も加えてまぜる。

  5. 5

    容器に薄く油を塗るかラップをかぶせる。そこに4を入れて冷やし固める。

  6. 6
  7. 7

    30~1時間で固まります。皿にひっくり返して盛り付けて出来上がり~!

  8. 8

    余ったらサンドイッチのマヨ代わりなどにも使えます。

コツ・ポイント

ゼラチンなしでそのまま容器に入れてもOKです。だいたい600ccくらいの量ができるので大人数のパーティなど向きです。家族分で作る時はかに缶(1缶使用)にあわせて半量で作った方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デューマ
デューマ @cook_40117166
に公開
アメリカのヴァージニア州に在住です。主人も子供達も日本食大好きで、いつも皆さんの美味しいレシピにお世話になっています(^^*)              レシピは時々写真差し替えや作り易い様に分量変更してます。 質問などは出来たら日記の方へいただけると早く返答できると思います。三男が1月に生まれて最近スロークックでお返事&お礼遅れ気味ですみません。ゆっくり伺います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ