手抜きしても野菜タップリ本格ミートソース

市販のミートソースを加えるだけで、じっくり煮込んだような本格ミートソースが短時間で出来ます。しかも野菜タップリ(^-^)
このレシピの生い立ち
手っ取り早く、手作りの具だくさんミートソースが出来ないかと作りましたが、なかなか味が決まりませんでした。そこで市販のミートソースを加えたところ、ほとんど煮込まなくてもきちんとコクのあるミートソースが出来ました。しかも万能ソースで、使い方色々
手抜きしても野菜タップリ本格ミートソース
市販のミートソースを加えるだけで、じっくり煮込んだような本格ミートソースが短時間で出来ます。しかも野菜タップリ(^-^)
このレシピの生い立ち
手っ取り早く、手作りの具だくさんミートソースが出来ないかと作りましたが、なかなか味が決まりませんでした。そこで市販のミートソースを加えたところ、ほとんど煮込まなくてもきちんとコクのあるミートソースが出来ました。しかも万能ソースで、使い方色々
作り方
- 1
ニンニク・玉ねぎ・人参・セロリをみじん切りにする。
- 2
鍋、もしくは大きめのフライパンに、ニンニクとオリーブ油を入れ火をつける。ニンニクの香りが出てきたら挽き肉を加えて炒める。
- 3
続いて、玉ねぎ・人参・セロリを加えて、強火で野菜の水分が飛ぶまで炒める。
- 4
野菜の水分がとんだら中火にして、へらでかき混ぜながら焦がさないように6~7分ほど炒める。ここだけ頑張って!!
- 5
●を加える。トマト缶は、大1の水で綺麗に洗いながら残らず入れる(エコ(^_^)V)
- 6
沸騰したら弱火にして、蓋をしないで10分ほど煮こむ。途中、へらで何度かかき混ぜる。
- 7
塩・コショウで味を整えたら完成。味見をして、少し濃いぐらいが目安です!
- 8
パスタとあえるときは、フライパンにソースを移し、1人分につきお玉1杯の茹で汁を加えて、あえてください。
- 9
アレンジ1:パンにソースを塗り、とろけるチーズを乗せてオーブンで焼くと、ピザトースト。
- 10
アレンジ2:バターライスの上にソースをかけてとろけるチーズを乗せてオーブンで焼くと、ドリア。
- 11
アレンジ3:豚肉を焼いて、ソースと絡めるとポークチャップ。
- 12
アレンジ4:ペンネと和えたり、トマトケチャップ代わりに使う。オムライスやオムレツのソースとして..
コツ・ポイント
4で、野菜をよく炒める事で甘みが出てくるので、ここだけは頑張って炒めて下さい。トマト缶がカットタイプではなくホールタイプの場合は、トマトを潰しながら煮て下さい。出来上がったソースは冷凍も出来るので、タップリ作って色んな料理に活用してください
似たレシピ
-
-
作り置きにも!美味しい本格的ミートソース 作り置きにも!美味しい本格的ミートソース
せっかく手作りするなら本格的なミートソースを作りたいけど、時短も大事!試行錯誤してやっと出来た美味しいミートソースです♪ かみゅた☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ