簡単カレーのルーでドライカレー‼

*Riamam*
*Riamam* @cook_40060789

ランチにもおすすめ♡パパッとすぐできる♪お肉たっぷり目‼ニンニク効かせ‼ながっつりドライカレー♡カレーのルー使用します♪
このレシピの生い立ち
残ったカレールーはラップに包み冷凍保存したりもするのですが半端残りルー使いたいときなどランチにもすぐできるのでわが家ではよく作ります♪ひき肉とカレーが合う‼で子供達も食べやすく好きな1品です♡

簡単カレーのルーでドライカレー‼

ランチにもおすすめ♡パパッとすぐできる♪お肉たっぷり目‼ニンニク効かせ‼ながっつりドライカレー♡カレーのルー使用します♪
このレシピの生い立ち
残ったカレールーはラップに包み冷凍保存したりもするのですが半端残りルー使いたいときなどランチにもすぐできるのでわが家ではよく作ります♪ひき肉とカレーが合う‼で子供達も食べやすく好きな1品です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分位
  1. 豚ひき 400〜500
  2. 人参 小さめ1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. インゲン(緑色なピーマングリンピースでも♡) 5〜8本位
  5. ニンニク 2かけ位
  6. カレーのルー 4かけ(ブロック?)
  7. コンソメ 小さじ2
  8. 塩コショウ 適量
  9. カレー粉 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. 150cc

作り方

  1. 1

    ニンニクは細かくみじん切りにし、人参&玉ねぎは少し荒目なみじん切り、インゲンは小さめに(お好みで)輪切り?に…

  2. 2

    フライパンにほんの少しのオリーブオイルをたらしニンニクを香りが出るまで炒める。香りが出てきたら豚ひきをいれ強火で炒める!

  3. 3

    よく炒めるとひき肉から脂が出るとおもうのでここでキッチンペーパーなどでふきとっておく。

  4. 4

    ③の炒まった(脂をふきとっておいた)ところに人参を入れ炒め続いて玉ねぎ、インゲンも入れ炒める。

  5. 5

    ④で炒め火がとおったかな?位な具にコンソメ、塩コショウ、ケチャップ、カレー粉をいれまたよく炒め、しっかり全体に馴染んだら

  6. 6

    酒、水を入れ一旦煮立たせ、煮立ったらカレーのルーを4つに割り入れ(1個1個にして)溶かしながら水を飛ばすように

  7. 7

    水分が飛んだら完成‼味見をしOKなら盛り付け♡カレー味が薄いかな?な時は少しずつ調整しながらカレー粉を足してみても♪

  8. 8

    盛り付け後上に目玉焼きや半熟な玉子のせもあう〜&豪華さ少しUPでGoodです♡

コツ・ポイント

ポイントはひき肉を焼いた時に出る脂を拭き取る事くらい?今回はお野菜は人参、玉ねぎ、インゲンでしたが他にもコーンを入れたりキノコ類や基本カレーにあいそうな物なら何でも使用OK‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Riamam*
*Riamam* @cook_40060789
に公開
完全に趣味な感じで色々作るのが好きな2児の母です。パンやお菓子作りもはまり中♪子供達が美味しい(m*´∀`)m って喜んでくれる事が何よりの喜びです!
もっと読む

似たレシピ