簡単!フランスパンでラスク

あきみらい
あきみらい @cook_40074036

買って何日か経ってしまってパンが固くなってしまった事、ないですか?
そんなときにはこれ!簡単に美味しいおやつに大変身♪
このレシピの生い立ち
おいしそう!と買ってみたものの固くて顎が疲れるパンってたまにありませんか?
味は間違いなくいいんだけど、食べるのが辛い…そんなときに思いついたのがこれでした。
適当に作った割にとても美味しかったのでレシピ公開してみます♪

簡単!フランスパンでラスク

買って何日か経ってしまってパンが固くなってしまった事、ないですか?
そんなときにはこれ!簡単に美味しいおやつに大変身♪
このレシピの生い立ち
おいしそう!と買ってみたものの固くて顎が疲れるパンってたまにありませんか?
味は間違いなくいいんだけど、食べるのが辛い…そんなときに思いついたのがこれでした。
適当に作った割にとても美味しかったのでレシピ公開してみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. フランスパン 半分ぐらい
  2. バター 適量
  3. ココア 適量

作り方

  1. 1

    フランスパン等を7mmぐらいの厚さに切ります。枚数はオーブンに並べられるだけ!

  2. 2

    並べたパンにバターを塗り、ココアを振り掛けます。
    市販のチューブのシュガーバターやガーリックバターでもOK!

  3. 3

    オーブンで予熱なし170度、15分ほど焼きます。
    様子を見て焼きが足らなかったら3分ほど延長で。

  4. 4

    熱いのに気をつけてお皿に出せばできあがり♪

コツ・ポイント

パンの厚みは色々試したけれど7mmぐらいがベストみたいです。
バターはバターナイフやスプーンを使って薄めに満遍なく塗るのがコツ。チューブのものを使うとやりやすいです。
ココアは甘い牛乳に溶かすタイプを軽く振り掛ける程度でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきみらい
あきみらい @cook_40074036
に公開
小学生の母な兼業主婦。野菜に目覚めて以来、週地元JAに行くのが楽しみな日々。料理は適当だけど、ダシだけはちゃんと取るのがポリシーです♪同居の義母がお腹弱めなので、お腹に負担の少ない料理が多めです。
もっと読む

似たレシピ