豚えのきポンつゆ炒め〜お弁当にもう一品〜

ともえ0918
ともえ0918 @cook_40052831

お弁当にもう一品シリーズ♪
冷蔵庫の残り物を使って、お弁当のおかずを
一品追加☆
ポン酢+めんつゆでポンつゆです(^^♪
このレシピの生い立ち
豚肉とえのきを炒めて、何で味付けしようかなと考えた時にポン酢とめんつゆで迷いました。
ならばどっちも入れちゃえ!ってことで出来た一品です(*^^)v
これは我ながらおいしく出来ました!笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉こま切れ 100g
  2. えのき 1袋
  3. ポン酢 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. サラダ油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉とえのきは、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をしき、豚肉を炒め塩コショウをする。

  3. 3

    豚肉にある程度火が通ったら、えのきを入れてさらに炒める。

  4. 4

    全体に火が通ったらポン酢とめんつゆを回しかけ、全体に混ぜ合わせて出来上がり♪

コツ・ポイント

冷めてもおいしいですが、冬場は豚肉の脂身が固まってしまうので嫌いな方は脂身の少ないお肉を使ってください。(*^_^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ともえ0918
ともえ0918 @cook_40052831
に公開
料理が大好きなOLです♪愛する旦那の為、仕事の日は簡単で手軽なご飯を休みの日は手の込んだ料理を心がけています☆
もっと読む

似たレシピ