マグロアボカドのピリ辛冷やし中華

ちゃいひろ @cook_40074222
豆板醤でピリ辛なのでビールのおつまみにもなる冷やし中華です♪
このレシピの生い立ち
いつもはわさび醤油とオリーブオイルで和えておつまみにしているマグロアボカド。
わさびを豆板醤に、オリーブオイルをごま油に変えて冷やし中華の具にアレンジしました。
マグロアボカドのピリ辛冷やし中華
豆板醤でピリ辛なのでビールのおつまみにもなる冷やし中華です♪
このレシピの生い立ち
いつもはわさび醤油とオリーブオイルで和えておつまみにしているマグロアボカド。
わさびを豆板醤に、オリーブオイルをごま油に変えて冷やし中華の具にアレンジしました。
作り方
- 1
マグロとアボカドを1センチ角に切る。
長いもときゅうりは0.5センチ角に切る。
万能ねぎは小口切りにする。 - 2
醤油とごま油と豆板醤を混ぜてタレを作り1を和える。
- 3
麺を4分茹でて冷水でしめる。(パッケージ通り)
- 4
麺をお皿に盛りブロッコリースプラウトを散らし2を乗せる。
- 5
添付のスープにごま油を足して麺の部分にかける。
コツ・ポイント
◆添付のスープにごま油を足してコクをプラスしています。
◆マグロとアボカドは同じくらいの大きさに。
長いもときゅうりは小さ目にすると食感のバランスがいいと思います。
◆ブロッコリースプラウトを貝割れにしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単超美味いマグロアボガド♪冷やし中華 簡単超美味いマグロアボガド♪冷やし中華
簡単なのに一見凝ってて絶対美味しい♪冷やし中華♪マグロとアボガド山芋をわさび醤油で和え、加えるだけでカフェのメニュー♪apple001
-
-
-
冷やし中華のタレで!さっぱりきゅうり漬け 冷やし中華のタレで!さっぱりきゅうり漬け
きゅうりの大量消費にぴったり!冷やし中華のタレに漬けるだけで夏バテ予防にもなるさっぱりとしたきゅうり漬けができますよ! §KANNA§ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675998