マグロアボカドのピリ辛冷やし中華

ちゃいひろ
ちゃいひろ @cook_40074222

豆板醤でピリ辛なのでビールのおつまみにもなる冷やし中華です♪
このレシピの生い立ち
いつもはわさび醤油とオリーブオイルで和えておつまみにしているマグロアボカド。
わさびを豆板醤に、オリーブオイルをごま油に変えて冷やし中華の具にアレンジしました。

マグロアボカドのピリ辛冷やし中華

豆板醤でピリ辛なのでビールのおつまみにもなる冷やし中華です♪
このレシピの生い立ち
いつもはわさび醤油とオリーブオイルで和えておつまみにしているマグロアボカド。
わさびを豆板醤に、オリーブオイルをごま油に変えて冷やし中華の具にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん正麺 冷やし中華 1袋
  2. マグロのお刺身 120グラム
  3. アボカド 1/4個
  4. 長いも 1cm
  5. きゅうり 3cm
  6. 万能ねぎ 1/2本
  7. ブロッコリースプラウト 適宜
  8. タレ
  9. 醤油 小さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. 豆板醤 好みで
  12. スープ
  13. 添付のスープ 1袋
  14. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    マグロとアボカドを1センチ角に切る。
    長いもときゅうりは0.5センチ角に切る。
    万能ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    醤油とごま油と豆板醤を混ぜてタレを作り1を和える。

  3. 3

    麺を4分茹でて冷水でしめる。(パッケージ通り)

  4. 4

    麺をお皿に盛りブロッコリースプラウトを散らし2を乗せる。

  5. 5

    添付のスープにごま油を足して麺の部分にかける。

コツ・ポイント

◆添付のスープにごま油を足してコクをプラスしています。
◆マグロとアボカドは同じくらいの大きさに。
長いもときゅうりは小さ目にすると食感のバランスがいいと思います。
◆ブロッコリースプラウトを貝割れにしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃいひろ
ちゃいひろ @cook_40074222
に公開
お酒好き。なので料理はおつまみメインになりがち。いつも決まったものばかりになってしまうのでクックパッド先生にいろいろ教えてもらいたい。パクチーなどのクセのあるもの、スパイス、ハーブが好き。嫌いなものはほとんどありません。何でも食べるよ!
もっと読む

似たレシピ