【梅こぶ茶】de長いも短冊♪超簡単!

ゆぅり
ゆぅり @cook_40027423

また梅こぶ茶を使って作ってみたら美味しい!ヽ(*゚∀゚)ノワァィ♪ちょうど良い塩加減に梅の酸味があってとっても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
あなどってはいけません!梅こぶ茶!!とても使えるんです!(*´I`*)それだけ入れれば他に味をつける必要もないから。出汁もきいてる、塩分もある。酸味まで~♪いい仕事してくれますよ!長いもが余っててお盆は留守にするから片付けたかった…だから手っ取り早く作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人
  1. 長いも 15cmくらい
  2. 梅こぶ 適量
  3. とろろ昆布 適量
  4. ●すりゴマ 適量
  5. とろろ昆布 適量
  6. 味付け海苔 適量

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむいて酢水にさっとつけて水で洗い流す。変色を防ぎます。短冊に切って器に入れます。

  2. 2

    1に●を投入♪とろろ昆布がビロ~ンと長い時は細かくして入れてね^^後は混ぜ混ぜ♪

  3. 3

    最後に海苔を手でクシュクシュっとして上からパラパラかけてできあがり~♪簡単過ぎ(´ι _` ;)

コツ・ポイント

味をつけてから放置すると長いもがちょっとシナ~っとします。シャキシャキがいい場合は食べる直前に味付けをしてテーブルへ出してね^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆぅり
ゆぅり @cook_40027423
に公開
まだまだ新米主婦☆元々料理は好きだったから何とか毎日いろんな献立を考えて頑張ってます♪お菓子作りも好きなので作ったらアップしていきます♪
もっと読む

似たレシピ