作り方
- 1
早煮昆布を15分くらい水につけて戻します (戻し汁も使うので捨てないでください)
- 2
にんじんと長ねぎをみじん切りにします
- 3
鶏ひき肉に下味用調味料を加え、よく練り混ぜます
- 4
にんじん長ねぎを加え、さらに混ぜます
- 5
たねを5等分にして昆布の端に置き
- 6
くるくると巻いて
- 7
たこ糸でしばります (5個作ってください)
- 8
昆布の戻し汁400mlとしょうゆ以外の煮汁用調味料で昆布巻きを15分煮ます
- 9
しょうゆを加えてさらに15分煮ます
- 10
冷めてからたこ糸をはずし、適当に切って完成です
似たレシピ
-
-
-
-
エリンギと小松菜と豚ロースしょうが焼き エリンギと小松菜と豚ロースしょうが焼き
豚ロースとエリンギを下味して漬け込むことで、パサパサした豚ロースがやわらかくなります。しょうが焼きです。 おなかがぺこりん -
-
楽しい福袋・巾着①鶏ひき肉&切干し大根 楽しい福袋・巾着①鶏ひき肉&切干し大根
何が入っているか楽しい福袋♪ 鶏ひき肉入りでボリュームのある煮物です(*^^*) おでんに入れても美味しい♡ ハートフルキッチン麗 -
圧力鍋で簡単トロトロ・ホロホロ角煮&大根 圧力鍋で簡単トロトロ・ホロホロ角煮&大根
味の母を使ったトロトロ角煮をご紹介!一緒に大根を入れるとやわらかくジューシーになりました圧力鍋を使うので、時短で簡単! テラスショッピング -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676267