おせち 鶏ひき肉の昆布巻き

jun120121
jun120121 @cook_40052162

早煮昆布を使うと短時間でやわらかくなります

このレシピの生い立ち
テレビで見たものを参考にしてできたレシピです

おせち 鶏ひき肉の昆布巻き

早煮昆布を使うと短時間でやわらかくなります

このレシピの生い立ち
テレビで見たものを参考にしてできたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 早煮昆布(5cmx20cmくらいのもの) 5枚
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. にんじん 1/3本
  4. 長ねぎ 5cm
  5. 下味用
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. 小さじ1/2
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. 煮汁用
  10. 砂糖 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    早煮昆布を15分くらい水につけて戻します (戻し汁も使うので捨てないでください)

  2. 2

    にんじんと長ねぎをみじん切りにします

  3. 3

    鶏ひき肉に下味用調味料を加え、よく練り混ぜます

  4. 4

    にんじん長ねぎを加え、さらに混ぜます

  5. 5

    たねを5等分にして昆布の端に置き

  6. 6

    くるくると巻いて

  7. 7

    たこ糸でしばります (5個作ってください)

  8. 8

    昆布の戻し汁400mlとしょうゆ以外の煮汁用調味料で昆布巻きを15分煮ます

  9. 9

    しょうゆを加えてさらに15分煮ます

  10. 10

    冷めてからたこ糸をはずし、適当に切って完成です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jun120121
jun120121 @cook_40052162
に公開
三毛猫のリリーと二人暮らしです 人間は一人なので一人用の簡単なレシピを主に載せています 得意料理は餃子、シュウマイ、揚げ物などなのでそのあたりを見て頂けると嬉しいです
もっと読む

似たレシピ