簡単、鶏ひき肉と紅しょうがのつくね餡かけ

クック2BZQCX☆ @cook_40055795
やわらかくてふっくら~紅しょうがが良い味出してます♪
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が沢山あったので…作ってみました♪
簡単、鶏ひき肉と紅しょうがのつくね餡かけ
やわらかくてふっくら~紅しょうがが良い味出してます♪
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が沢山あったので…作ってみました♪
作り方
- 1
つくねの材料を全て混ぜます。
- 2
フライパンに油を引き1を入れ中火で焼いていきます。焼き色がついたらひっくり返し料理酒を回し入れ蓋をし7~8分待ちます。
- 3
焼きあがったらお好みに切ってお皿に盛り付けます。2の空フライパンに餡の材料を入れ煮詰め水溶き片栗粉でトロミをつけお皿へ。
- 4
最後に刻み青ネギと海苔をかけたら完成!
コツ・ポイント
小さく丸める手間がないので時間の短縮になり、またふっくら仕上がります。冷めても餡が染み込んでより美味しくなります!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
つくねのあんかけ~青じそ風味~ つくねのあんかけ~青じそ風味~
ボソボソしがちな鶏挽肉は、野菜をいっぱい入れて片栗粉を少し加える事で美味しいつくねになります♪青じそ風味にしあげました。 菜の花うーちゃん -
蓮根つくねのとろ~りあんかけ★ 蓮根つくねのとろ~りあんかけ★
すりおろした蓮根とみじん切りにしたしゃきしゃき蓮根を混ぜてつくねにしました♪和風のあんかけにして優しい味にしあげました♪しょうたんくん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112216