生姜の保存

チタンまま @cook_40041291
生姜は必需品、我が家では、買うとすぐに冷凍します。
写真の生姜は”使いかけの、冷凍状態”です。
このレシピの生い立ち
生姜も冷凍できそうなので、新婚当時に試してみました。
もう、20年以上もこうして使っています。
生姜の保存
生姜は必需品、我が家では、買うとすぐに冷凍します。
写真の生姜は”使いかけの、冷凍状態”です。
このレシピの生い立ち
生姜も冷凍できそうなので、新婚当時に試してみました。
もう、20年以上もこうして使っています。
作り方
- 1
袋に詰めて、冷凍庫に入れるだけです。
私は皮ごと使うので、買ったままの状態で冷凍します。 - 2
使う時に、冷凍庫から取り出して、凍ったまま、すりおろすか、スライスします。
チョッと手が冷たいです(我慢)。
少しコツがいりますが、包丁でも薄く切れます。
残った生姜は、また袋に入れて、冷凍します。 - 3
コツ・ポイント
袋に入れて、冷凍するだけです。
何時までも、買ったときのままの状態だと思います。お試しあれ~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆パプリカ、生姜 の活き活き保存☆ ☆パプリカ、生姜 の活き活き保存☆
パプリカや生姜の使いさしの切り口はすぐにベタベタになってしまいますね!夏は特に!それを新鮮なまま長持ちさせる方法です☆ オウジリリノエ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681328