白だしで簡単きゅうりの浅漬け

唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677

簡単すぎてお恥ずかしい><でも美味しいのよ、これが(´・ω・`)
このレシピの生い立ち
家族が浅漬けが好きなのでw

白だしで簡単きゅうりの浅漬け

簡単すぎてお恥ずかしい><でも美味しいのよ、これが(´・ω・`)
このレシピの生い立ち
家族が浅漬けが好きなのでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白だし 適宜
  2. きゅうり お好きな量
  3. 梅昆布 きゅうり2本につき小匙1

作り方

  1. 1

    きゅうりはななめに切れ込みを入れてから反対方向のななめに大きめに切ります。

  2. 2

    ビニール袋にきゅうりを入れて、白だしを加え、梅昆布茶を入れてからビニール袋の空気を抜きます・(真空状態のようになるまで)

  3. 3

    そのまま冷蔵庫に入れて30分~1時間。味見をしてちょうどいいなと思ったら汁気をしぼって食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

特にありませんが、梅昆布茶をつかうことかな?ちょっとした酸味がいい感じに仕上げてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677
に公開
毎日毎日猫に「エサエサ」いわれてます。。( ̄▽ ̄;)簡単、安い、美味しいがモットーですw
もっと読む

似たレシピ