我んとこの、かば焼き豚丼

べろんた @cook_40022048
余ったかば焼きのたれ利用で、ボリューム丼が簡単にできました。
このレシピの生い立ち
北海道名物の豚丼は、かば焼きのたれの味なんだよ~と聞いたので、さっそく余ったたれで作ってみました。
我んとこの、かば焼き豚丼
余ったかば焼きのたれ利用で、ボリューム丼が簡単にできました。
このレシピの生い立ち
北海道名物の豚丼は、かば焼きのたれの味なんだよ~と聞いたので、さっそく余ったたれで作ってみました。
作り方
- 1
豚肉は1枚ずつ広げて塩こしょうをふり、薄く小麦粉をまぶす。
- 2
ごぼうは皮をむいて縦半分に切り、1mmの薄切りにして、3分水につけておく。
- 3
フライパン熱して油を引き、水気を切ったごぼうを炒める。透き通ってきたら酒とかば焼きのたれのうち大1をかけて、炒め合わせ、取り出しておく。
- 4
フライパンをきれいにし、再度熱して油を引き、豚肉を1枚ずつ広げて焼いていく。焼いたものは取り出しておく。
- 5
焼きあがったら、豚肉、ごぼうをフライパンに戻し、残りのかば焼きのたれを加え、煮からめる。
- 6
丼に盛ったご飯の上にきれいに並べる。好みでかば焼きのたれを足しても良い。
コツ・ポイント
豚肉はしゃぶしゃぶ用ロース肉などが柔らかくておいしいです。小麦粉を薄くまぶすこと、1枚ずつ広げて焼くことを丁寧にやるのがポイント。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682069