チーズと枝豆の包み揚げ

かっぱ。 @cook_40062704
餃子の皮が余って、酒の肴が欲しい方はどうぞ。
とても簡単です。
このレシピの生い立ち
実家に帰った時におつまみ作って、と有り合わせで作ったら好評だったレシピです。
チーズと枝豆の包み揚げ
餃子の皮が余って、酒の肴が欲しい方はどうぞ。
とても簡単です。
このレシピの生い立ち
実家に帰った時におつまみ作って、と有り合わせで作ったら好評だったレシピです。
作り方
- 1
チーズを枝豆と同じくらいの大きさに切る。
- 2
具を餃子の皮で包む。
- 3
油を敷いて1分半程度揚げる。
中のチーズが溶けでないよう、皮の色が変わらなくても構わない。 - 4
クッキングペーパーで余分な油を拭き取り、軽く塩を振る。
コツ・ポイント
塩はそんなに振らなくてもチーズがあるので大丈夫です。
中の具は色々工夫できるかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
簡単!枝豆チーズ揚げ♪ 簡単!枝豆チーズ揚げ♪
枝豆とチーズを餃子の皮に包んで揚げただけの簡単レシピ♪ホクホク枝豆とチーズの塩気で味付けに調味料を使わなくてもOK!ボリュームもあり、おつまみにも最適! ・firststar -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682252