市販パイ生地であっぷるパイ☆

しずちゃそ @cook_40037608
簡単すぎるアップルパイ!彼氏もおいしいって言ってくれた(・∀・*)
このレシピの生い立ち
でっかいアップルパイを作るのわ大変そうだったから、思い切ってミニサイズにしてみたっ(´・ω・)∩
市販パイ生地であっぷるパイ☆
簡単すぎるアップルパイ!彼氏もおいしいって言ってくれた(・∀・*)
このレシピの生い立ち
でっかいアップルパイを作るのわ大変そうだったから、思い切ってミニサイズにしてみたっ(´・ω・)∩
作り方
- 1
最初にリンゴの甘煮を作る。リンゴは、皮をむき薄く均等な大きさで一口大に切っておく。
- 2
タッパーにいれ、電子レンジで柔らかくなるまでチンする。ある程度柔らかくなったら鍋に入れ砂糖をい加える。(※この時水分が出るので、焦がさず半透明になるまで煮る。)お好みでシナモンを加え味をしみ込ませる。
- 3
市販のパイ生地を半解凍して、1枚のパイシートにつき6等分にして、そのうちの3枚は、切り込みを入れる。
- 4
熱のとれたリンゴの甘煮の水気を取り、切り込みが入ってない生地に乗せていく。
- 5
卵を溶いて、周囲に溶き卵を塗り、切り目をいれたパイ生地をかぶせて、ふちをフォークで押さえる。
- 6
表面全体に溶き卵を塗り、予熱しておいた180度のオーブンで15分程度やく。
コツ・ポイント
リンゴの甘煮をつくるとき、バターをちょっと加えて、リンゴをいためるのもいいですよっ♪!
似たレシピ
-
-
-
ポケットアップルパイ 市販の生地で簡単! ポケットアップルパイ 市販の生地で簡単!
市販のパイ生地で作る簡単アップルパイ。一人用サイズに切りぬいた生地に、10分で作れるりんごの砂糖煮を詰めて焼くだけ! Little Darling -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682346