ハニーマスタードで甘辛ジャーマンポテト☆

ぷりマン
ぷりマン @puriman

コレ、自信作ッス☆醤油ベースの甘辛タレが絡んで、ご飯もビールもススム☆ススム~*゚o゚)ノ*゚o゚)ノ*゚o゚)ノ
このレシピの生い立ち
旦那サンが肉じゃが嫌いなので。。。洋風肉じゃがのつもりデス☆

ハニーマスタードで甘辛ジャーマンポテト☆

コレ、自信作ッス☆醤油ベースの甘辛タレが絡んで、ご飯もビールもススム☆ススム~*゚o゚)ノ*゚o゚)ノ*゚o゚)ノ
このレシピの生い立ち
旦那サンが肉じゃが嫌いなので。。。洋風肉じゃがのつもりデス☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 2個
  2. にんにく 3~5片
  3. ウインナー 3本
  4. ベーコン 80gほど
  5. ローズマリー(あれば 適量
  6. ●バター 5g
  7. ●しょうゆ 大1/2
  8. ●はちみつ 大1
  9. ●粒マスタード 大1
  10. 粗引き塩コショウ 少々
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはヘタを取り、2等分に。ジャガイモは一口大に切って水にさらし、水分をしっかりふき取っておく。

  2. 2

    鍋等にジャガイモが浸る位のサラダ油を注ぎ、火にかける。160℃で気長に揚げる。こんがり色付き始めたら、ローズマリーを投入し、揚げる。

  3. 3

    別にフライパンを用意し、大さじ1杯ほど揚げ油をとって入れる。適当な大きさに切ったベーコン・ウインナーを炒めて、塩コショウする。

  4. 4

    油を切ったジャガ・にんにく・ローズマリーを3のフライパンに投入し、軽く炒める。ペーパーで油分を拭き取り、●の材料を加えフライパンを振って絡めたら出来上がり~☆

  5. 5

    ☆手順4のポイント☆●の調味料を入れるとき、具材をフライパンの中央に押しやり、空いたスペースに投入するとOK☆水分がないのでアッと言う間に絡みマス☆

コツ・ポイント

常温の油からじっくりと揚げることでカリカリに揚がりマス☆にんにくが先に揚がったらフライパンに出してね☆揚げ油はガーリックオイルとして使えマス。にんにく・ローズマリーの香りが豊かデス(●´ω`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりマン
ぷりマン @puriman
に公開
インスタ始めました♪→@puriman.cafeいつも沢山のつくれぽ本当にありがとうございます!励みになります(*´∀人)
もっと読む

似たレシピ