大阪名物?!とんぺい焼き

ななぷー
ななぷー @cook_40035975

H21.5.12話題入り☆安い材料でボリュームたっぷり!大阪ではお好み焼き屋さんにあるメニューなんですがご存じですか?
このレシピの生い立ち
普通のとんぺい焼はよく作りますが、居酒屋さんで食べたとんぺい焼がひと味違っておいしかったんです!何入ってるんだろ~と考え、チーズとニンニクがポイントだと思い作ってみました。
とんぺい焼って関西の人以外は知らない料理なのかな??

大阪名物?!とんぺい焼き

H21.5.12話題入り☆安い材料でボリュームたっぷり!大阪ではお好み焼き屋さんにあるメニューなんですがご存じですか?
このレシピの生い立ち
普通のとんぺい焼はよく作りますが、居酒屋さんで食べたとんぺい焼がひと味違っておいしかったんです!何入ってるんだろ~と考え、チーズとニンニクがポイントだと思い作ってみました。
とんぺい焼って関西の人以外は知らない料理なのかな??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2個
  2. 豚肉 100g
  3. もやし 半袋
  4. ネギ 1本
  5. すりおろしニンニク 2cmくらい
  6. 粉チーズ 大さじ1
  7. ソース、マヨネーズ お好みで
  8. かつお節 適宜

作り方

  1. 1

    卵は割りほぐす。ネギは小口切りに。もやしは洗って水気をきっておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、にんにくの摩り下ろしを入れ豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉の色が変わったらもやし・ネギを入れ塩コショウし炒める。少ししんなりしたら粉チーズをふりかけ、皿に取っておく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、卵を入れる。大きくひと混ぜし、表面が半熟になったら③をのせ包む。

  5. 5

    皿にのせソース、マヨネーズとかつお節をかけて出来上がり♪

  6. 6

    H21.5.12自身初の話題入りしました。作って下さった皆様ありがとぉです★

コツ・ポイント

もやしは炒めすぎず、シャキシャキ感がある方がおいしいと思います。
卵は半熟の内に火から下ろしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななぷー
ななぷー @cook_40035975
に公開
料理やお菓子を作るのが好きで、いつかは自分でカフェを開きたいな~って思ってます。色んな料理をクックパッドでぉ勉強して、たくさんの人にぉぃしぃと言ってもらえるょうになりたいなっ♪
もっと読む

似たレシピ