納豆のきゅうりボート

のんたけんた @cook_40075501
手でつまめる納豆、しかも塩味!大した材料を使ってないのに!簡単なのに!見栄えのいいおつまみになります。
このレシピの生い立ち
納豆大好きな彼のために、朝ご飯だけじゃなくおつまみとしても納豆を活用させたかったから。
家庭菜園で母が作ったきゅうりが大豊作だったので消費のためにも。
納豆のきゅうりボート
手でつまめる納豆、しかも塩味!大した材料を使ってないのに!簡単なのに!見栄えのいいおつまみになります。
このレシピの生い立ち
納豆大好きな彼のために、朝ご飯だけじゃなくおつまみとしても納豆を活用させたかったから。
家庭菜園で母が作ったきゅうりが大豊作だったので消費のためにも。
作り方
- 1
きゅうり1本は薄い小口切り(太いものなら半月切り)にします。
海水程度の塩水(分量外)につけ、しんなりしたらぎゅっと絞ります。
※塩もみするよりこの方がきゅうりの味&食感が残って美味しいです!我が家では絶対このやり方。 - 2
①のきゅうり、納豆、桜海老を合わせて混ぜ、塩で味を調えます。
※まろやかさが欲しいなら化学調味料を加えてもOK。
胡麻油も加えて混ぜます。 - 3
残りのきゅうり1本は縦半分に割り、種をスプーンでこそげ取ります。それを長さ3~4等分に切り分けるときゅうりボートの完成!
- 4
③のきゅうりボートに②の具を載せます。ティースプーンなど、小さなスプーンを使いましょう。じゃないとこぼれる。。。
- 5
④の上に白胡麻を飾って出来上がり!
コツ・ポイント
きゅうりボート自体には味がないので、具は少し濃い目の味でもいいかもしれません。
きゅうりボートを作るときに力任せにこそげるときゅうりが折れます(笑)。
そのときは砕いて叩ききゅうりにして具に混ぜちゃいましょう!
胡麻油の代わりにラー油でも美味しいよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17684506