マカロニサラダ

rupia
rupia @cook_40064426

ちょっと食べでのあるサラダが欲しいときに、ぴったりのサラダです。タッパにつくっておいて、付け合わせにしてもいいですね。
このレシピの生い立ち
昔は総菜コーナーで買っていましたが、「別に自分でも作れるな…」と。 甘さの加減が自分でできるので、最近はもっぱらこのレシピで食卓にのぼります。

マカロニサラダ

ちょっと食べでのあるサラダが欲しいときに、ぴったりのサラダです。タッパにつくっておいて、付け合わせにしてもいいですね。
このレシピの生い立ち
昔は総菜コーナーで買っていましたが、「別に自分でも作れるな…」と。 甘さの加減が自分でできるので、最近はもっぱらこのレシピで食卓にのぼります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. マカロニ 100g
  2. きゅうり 1~2本(サイズによって)
  3. かにかま 6本
  4. マヨネーズ 大さじ4
  5. 塩(きゅうりの塩もみ用) 小さじ1/2
  6. 塩(調味用) 適量
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 塩(パスタ茹で用) 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄い輪切りにして、ざるに入れ、塩をふり、軽くもんで置いておきます。

  2. 2

    かにかまは、半分の長さにカットしてから、細くさきます。

  3. 3

    マカロニは表示どおりに茹で上げ、よく湯を切ったら、ボールに移し、マヨネーズ大さじ1を加え、よく混ぜ合わせます。

  4. 4

    マカロニが冷めたところで、水を絞ったきゅうり、かにかまをボールに加え、残りのマヨネーズと砂糖を入れてよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    味をみて、塩気が足りなかったらここで加え、またよく混ぜてください。 *塩もみきゅりの塩分があるので控え目に

  6. 6

    タッパまたは器に盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

甘味は好みによりますので、味をみて砂糖は加減してください。レシピはたぶん最低限の甘味だと思います。 かにかまでなくても、ツナやハムでももちろんOK。 マヨネーズを使った後のボールは、たわしでざっと落としてから普通のスポンジで洗えば、スピーディーに洗えて、油っぽさがスポンジに残ったりしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rupia
rupia @cook_40064426
に公開
特別な調理器具やこだわりの機器がなくても、誰でも簡単に作れるレシピをご紹介します。手軽で美味いが一番です。。。
もっと読む

似たレシピ