鶏の唐揚げ★野菜甘酢あん

ゆうーみかん
ゆうーみかん @cook_40029262

唐揚げが残って冷凍してあったら甘酢あんをとろ〜りかけたら立派なごちそうの出来上がり★
このレシピの生い立ち
よく冷凍食品が半額セールになっていたりするので、そういう時に
買った唐揚げをそのまま食べるより、ひと工夫でもっと美味しく食べられたら、と思って作ってみました(^-^*)

鶏の唐揚げ★野菜甘酢あん

唐揚げが残って冷凍してあったら甘酢あんをとろ〜りかけたら立派なごちそうの出来上がり★
このレシピの生い立ち
よく冷凍食品が半額セールになっていたりするので、そういう時に
買った唐揚げをそのまま食べるより、ひと工夫でもっと美味しく食べられたら、と思って作ってみました(^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 唐揚げ 12個くらい
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/4本
  4. ピーマン 1個
  5. ●甘酢あん用●
  6. 150cc
  7. 大2〜3
  8. しょうゆ 大2
  9. 砂糖 大3
  10. 水溶き片栗粉 大1
  11. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    唐揚げをレンジで温めておく。野菜を食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    野菜を少量の油(分量外)でしんなりするまで炒める。*野菜をレンジで下ごしらえ(900Wで1分くらい)しておくと短い時間で炒められます。

  3. 3

    鍋に水、酢、しょうゆ、砂糖を入れて温め最後に水溶き片栗粉を入れてとろみがついたらゴマ油を加える。

  4. 4

    唐揚げの上に野菜を乗せて、その上にとろ〜りあんかけをかけたら完成♪

コツ・ポイント

●あんの味付けはお好みで調整して下さいね!
●水溶き片栗粉を入れてからは、弱火でゆっくりかき混ぜるとダマにならずにとろ〜り仕上がります。
●野菜はあるもの何でもあうと思います。
キノコ類もいいですね♪
●手作りの唐揚げはやっぱりそのまま揚げたてが美味しいと思うので
たくさん作って余ったら冷凍しておいて後日作るといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうーみかん
ゆうーみかん @cook_40029262
に公開
よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ