トマト入り♫リゾットっぽいお雑炊

Nanchi
Nanchi @cook_40027061

和風しょうゆ味とは真逆の洋風お雑炊です。ちょっと変わってるけど、シンプルで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
トマトがだんだん美味しくなってきました。熱を加えたトマトが好きなので、よくこの雑炊を作ります。和風雑炊よりも、こちらの方が子どもにはウケが良いんです。

トマト入り♫リゾットっぽいお雑炊

和風しょうゆ味とは真逆の洋風お雑炊です。ちょっと変わってるけど、シンプルで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
トマトがだんだん美味しくなってきました。熱を加えたトマトが好きなので、よくこの雑炊を作ります。和風雑炊よりも、こちらの方が子どもにはウケが良いんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分  
  1. ご飯 丼1杯
  2. ベーコン 3枚
  3. コーン 適量
  4. トマト 1個
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 2個
  7. 塩こしょう 適量
  8. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水500~600ccとコンソメを入れ火にかけます。軽く沸騰したら短冊状に切ったベーコン、ご飯を入れます。

  2. 2

    ご飯がお好みの固さになるちょっと前に、コーン、粗みじんに切ったトマトを入れ煮ます。

  3. 3

    トマトの形が崩れたら、塩こしょうで軽く味を整え火を止めます。とき卵を回し入れ、余熱で火を通せば出来上がり♪

コツ・ポイント

洋風のお雑炊なので、薬味にネギを入れるより、パセリの方が香りが良いのでよく合います。バジル、イタリアンパセリでも合うと思います。コンソメの1個分に対して、水の分量が多めですが、ベーコンなどから味が出るので、十分味がつきますよ。
最後にチーズを入れるとボリュームアップします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nanchi
Nanchi @cook_40027061
に公開
チョコレート、ワッフル、ビールの美味しい国に5年、パスタ、ピザの本場の国で1年半。日本に戻り、6年経過後・・・再び、転勤により2018年11月よりスウェーデンへ。不思議食材にすぐちょっかいを出します♡とりあえず『何でも食べてみよう!!』精神です♪かなりゆる~くクックは利用しています。レポ掲載など遅いです…ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ