炊飯器で簡単☆温泉たまご

ルイーダ @cook_40045899
炊飯器とお湯だけでできます。30分放置しとけば熱湯がたまごを変身させてくれるのだぁ
このレシピの生い立ち
安売りたまごの処理に困って作成。
実母から伝授された一品です。
我が家では、1パックまとめて作ります。
4人家族なので1~2日で消費しちゃいます(笑)
ぶっかけうどん・シーザーサラダ・カレーなどなど大活躍でーす
炊飯器で簡単☆温泉たまご
炊飯器とお湯だけでできます。30分放置しとけば熱湯がたまごを変身させてくれるのだぁ
このレシピの生い立ち
安売りたまごの処理に困って作成。
実母から伝授された一品です。
我が家では、1パックまとめて作ります。
4人家族なので1~2日で消費しちゃいます(笑)
ぶっかけうどん・シーザーサラダ・カレーなどなど大活躍でーす
作り方
- 1
炊飯器に常温のたまごを並べ
ふちから静かにやかんで沸かした熱湯をそそぐ
(たまごが全部かぶるくらい)
- 2
炊飯器のふたをする (※この時スイッチは押さないでください。 )
30分放置。
- 3
時間になったら
冷水に取り、荒熱を取る。元のパックに戻して
冷蔵庫で冷やして
出来上がりぃッ!
コツ・ポイント
お湯の熱だけで作るので、
うっかり炊飯スイッチを入れてしまうとゆで卵になってしまいます。
必ず、常温たまごで!冷蔵庫から出したばっかりのたまごだと
熱湯いれた時点で割れてしまいます。
30分で黄身がねっとりお箸で切れるくらいの仕上がりです。
やわらかめがお好みだったら気持ちはやめでもよいかも。
炊飯器によって仕上がりも違うので
いくつか作って好みの固さを探してくださひ
似たレシピ
-
-
-
-
-
お湯を注いで30分!★簡単★温泉たまご★ お湯を注いで30分!★簡単★温泉たまご★
保温性の良いカップ麺の容器が大活躍!お湯を注いで3分・・・じゃなくて30分で、温泉たまごが簡単に作れます! あきあおあか -
-
炊飯器で簡単に温泉卵が作れちゃう! 炊飯器で簡単に温泉卵が作れちゃう!
炊飯器を使えば、白身とろっとろ・黄身ねっとりな本格的な温泉卵が簡単に作れちゃいます!試行錯誤して導いたレシピです! てろめあ0v0 -
-
放っておくだけ♪温泉たまご 放っておくだけ♪温泉たまご
お湯に入れて約30分放っておくだけ♪他の作業をしてる間にいつの間にかできちゃってます^^ 2008/7/1 話題入りさせていただきました!作ってくださった皆様、本当にどうもありがとう♡ YUZUMAMAN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689460