もやし炒め

琴吹 @cook_40022364
もやしって何か1品、足りない時とかにいいですよね~。ナムル風で副菜にいいと思います。そのままでももちろん、お汁物やラーメンにのせてもGood!!
このレシピの生い立ち
ナムル風のもやしが食べたくって、副菜にもなるのでいいかな~?と。
もやし炒め
もやしって何か1品、足りない時とかにいいですよね~。ナムル風で副菜にいいと思います。そのままでももちろん、お汁物やラーメンにのせてもGood!!
このレシピの生い立ち
ナムル風のもやしが食べたくって、副菜にもなるのでいいかな~?と。
作り方
- 1
フライパンにごま油を熱して、豚薄切り肉を色が変わるまで炒める。
- 2
洗ったもやしを1)に入れ一緒に炒め合わせる。
- 3
塩を味見しながら好みの味まで入れていく。
仕上げにごま油(分量外)をさっとひとかけしてできあがり~。
コツ・ポイント
ただ、炒めていくだけ。超簡単です。
あたしは、根切りもやし使ってます。
豚がない時はハムなどで代用しても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪ 電子レンジで もやし炒め☆ 簡単♪ 電子レンジで もやし炒め☆
忙しい時や、おかずが少ない時に作る一品です。我が家では、ラーメンの上にものせちゃいます。中華だし(顆粒)でもOKです。 kaahochiii -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689933