肉巻き煮たまご

citron77 @cook_40076248
とっても美味しい肉まき玉子♪うちでは大人気な定番メニュ-です。実は玉ねぎが一番美味しかったり(^m^)
このレシピの生い立ち
母が友達に教わったんだとか。うちでは人気のおかずです。一人暮らしになってから食べたいと思って母に作り方を教わったら思ったより簡単。
ゴハンにあいます。実は一番の主役は旨みを吸ってとろとろになった玉ねぎなんじゃないかと思う。
作り方
- 1
鍋に卵をいれ、かたゆでたまごを作ります。
- 2
手順1の卵を水で冷やし、殻をむき、豚バラ肉を巻いて包んでいきます。このときお肉を巻いたらギュッと手で包み、お肉がはがれてこないようにします。
- 3
玉ねぎの皮をむき、十字に切れ目を入れます。
- 4
鍋の真ん中に玉ねぎを、その周りを手順2の卵が囲むようにいれ、調味料を加え落し蓋をして煮ます。真ん中の玉ねぎがやわやわに煮え、肉に火が通ったら完成!
コツ・ポイント
ごめんなさい、調味料や肉の量、はかって作ったことがないのではっきりしませんが、甘辛系な煮物の味を思いつつ味をつけてもらえると…今度作ったら分量きちんとUPします。玉ねぎとお肉からのだしでこっくりした感じに仕上がります。すっごく美味しくて、お子様(私と妹)もお父さんも大好きな味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17690735