ほっとけ!!とろ~り温泉卵♪

ぴいのすけ
ぴいのすけ @cook_40036418

皆さん、コーヒーメーカーやら炊飯器やら、いろいろな家電を使ってオンタマ作っていますが・・・。
コレでも充分美味しいオンタマ作れます♪
このレシピの生い立ち
温泉卵を作りたくて、皆さんのレシピを見ていましたが、うちにある器具で出来ないかと・・・。

ほっとけ!!とろ~り温泉卵♪

皆さん、コーヒーメーカーやら炊飯器やら、いろいろな家電を使ってオンタマ作っていますが・・・。
コレでも充分美味しいオンタマ作れます♪
このレシピの生い立ち
温泉卵を作りたくて、皆さんのレシピを見ていましたが、うちにある器具で出来ないかと・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 熱湯 適量

作り方

  1. 1

    卵を冷蔵庫からだして室温に戻す。

  2. 2

    お湯を沸かす。室温に戻した卵は真空マグに入れて用意しておく。

  3. 3

    お湯が沸騰したら、卵を入れた真空マグに熱湯を注ぐ。卵が隠れるぐらい。

  4. 4

    23分たったら、冷やす。

コツ・ポイント

私は家にあった『デバイスタイル』の真空2重構造マグを使いました。(高いケド、保温性が高い・・・^^;)ソニプラとかで売ってる2000円前後の真空マグでもイケると思います~。
卵は冷蔵庫から出したてだと温度差で卵が割れてしまうので、15~20分出しておいてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴいのすけ
ぴいのすけ @cook_40036418
に公開
お料理まぁまぁ好きな会社員。営業なので時間も不規則ですが、おうちゴハンもできるだけ実践。最近はダーリンも料理に目覚めて、一緒にお料理しています。デモ、二人ともあんまりお財布気にせずに材料買って、食べたいもの作っちゃうのがダメなトコ。レシピはカレーが多いですが(笑)、ぼちぼちupしてきます~。
もっと読む

似たレシピ