レンジで!ほんのりダシダ味のさつま芋♪

RKまま
RKまま @cook_40044120

タイトル通り!短時間で出来上がります♪
おやつ?お弁当?にどうぞ。
2011.10.14に3品目の話題入り!大感謝♪
このレシピの生い立ち
最近、皆さんのレシピを参考にお料理させてもらっていて、ダシダの美味しさを知りました♡
もしかして…と思い、大好きなさつま芋とあわせてみました♪

レンジで!ほんのりダシダ味のさつま芋♪

タイトル通り!短時間で出来上がります♪
おやつ?お弁当?にどうぞ。
2011.10.14に3品目の話題入り!大感謝♪
このレシピの生い立ち
最近、皆さんのレシピを参考にお料理させてもらっていて、ダシダの美味しさを知りました♡
もしかして…と思い、大好きなさつま芋とあわせてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 200g位(今回は220g使用)
  2. みりん 大さじ1
  3. ダシダ 小さじ半〜1弱
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋を食べやすい大きさに切り、洗います。今回は中位のさつま芋を半分(約220g)使いました。

  2. 2

    耐熱容器に濡れたままのさつま芋をいれます。

  3. 3

    ダシダとみりんを入れてよくあえます。

  4. 4

    蓋(またはラップ)して、柔らかくなるまでレンジで加熱します。今回は600Wで4分位加熱しました。

  5. 5

    熱いうちにゴマを適量ふって、煮汁とゴマをさつま芋に絡めます。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、出来上がりです♪

  7. 7

    kookuroさんが、ガラスープで作って下さいました!こちらもイケるそうです♪

  8. 8

    皆様のおかげで、2011.10.14に3品目の話題入りです。ありがとうございます。

  9. 9

    じゃが芋2個分を3分半レンジで加熱してからダシダとお酒をからめて更に1分半加熱…こちらも家族には好評でした。

コツ・ポイント

加熱時間はご家庭のレンジに合わせて調整して下さい(600W4分と書きましたが、もう少し長くてもよいかも知れません…)。
調味料の分量もお好みで調整して下さい。
かぼちゃでもいけるかな…って思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ