夏オススメ♡ 柚子胡椒風味の鶏納豆バーグ

とってもヘルシー!!納豆入りのハンバーグ。 柚子胡椒のスープで夏のあっさり和風ハンバーグをいただきましょ♪
このレシピの生い立ち
鶏×豆腐以外の和風ハンバーグがないかなぁ~と思いたち、冷蔵庫にあった納豆で作ってみたところ、とっても美味しかったです!柚子胡椒のスープはお子様に厳しければ柚子胡椒なしでいけると思います^^。 最近胃腸が少しお疲れの旦那さまも「あっさりしているけど適度にボリュームもあってイイネ~、納豆のふわり感とぴりっとした味付けがあうね~美味しい!」とぱくぱく食べてくれました。ヤッタ~!!
夏オススメ♡ 柚子胡椒風味の鶏納豆バーグ
とってもヘルシー!!納豆入りのハンバーグ。 柚子胡椒のスープで夏のあっさり和風ハンバーグをいただきましょ♪
このレシピの生い立ち
鶏×豆腐以外の和風ハンバーグがないかなぁ~と思いたち、冷蔵庫にあった納豆で作ってみたところ、とっても美味しかったです!柚子胡椒のスープはお子様に厳しければ柚子胡椒なしでいけると思います^^。 最近胃腸が少しお疲れの旦那さまも「あっさりしているけど適度にボリュームもあってイイネ~、納豆のふわり感とぴりっとした味付けがあうね~美味しい!」とぱくぱく食べてくれました。ヤッタ~!!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りします。油でよくいため、透明になったら冷ましておく。
- 2
●の材料をボールにいれ混ぜる。パン粉は繋ぎ加減をみて、いれ足していきます。 ※納豆をいれる分、普段のハンバーグより粘り気でかさが増します。
- 3
2に1の冷めた玉ねぎを入れてまぜる。
混ぜ終わったら暫く冷蔵庫で寝かしましょう。しっとりタネが落ち着きます。
- 4
フライパンに油を引き形どったタネを入れていきます。
両面に焼き色がついたところで○と水100CCを混ぜて、フライパンに投入。蓋をして、ハンバーグに柚子胡椒スープをしみこませます。
- 5
青ねぎ、みょうがを散らして出来上がり!!冷めても美味しいです*^0^*
コツ・ポイント
タネをよく混ぜ混ぜして、冷やすのがポイント。冷やす時間は30分~1時間程度。しっとりします。 ※納豆が苦手な方でも食べられると思います^^※片栗粉なしだとかなりやわらか~い仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
納豆と豆腐で『納豆白和え』柚子胡椒風味 納豆と豆腐で『納豆白和え』柚子胡椒風味
納豆と豆腐って大豆×大豆じゃん!と思ったみなさま。これがふわっとしていて、柚子胡椒が爽やかでおいしいんです♪ ごろんちょごろんちょ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ