竹輪とソーセージでお花~❀

裕ママ @cook_40035487
簡単でかわいいので、お弁当の隙間にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ちくわやソーセージは魚肉で食べさせたい食材だし、扱いやすいので色々アレンジしたいなぁと思って。
竹輪とソーセージでお花~❀
簡単でかわいいので、お弁当の隙間にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ちくわやソーセージは魚肉で食べさせたい食材だし、扱いやすいので色々アレンジしたいなぁと思って。
作り方
- 1
ちくわ1本を縦に半分に切って、片側に切れ目を入れます。
魚肉ソーセージは長さを4等分にします。 - 2
魚肉ソーセージ1/4本に切れ目を入れたちくわを巻きます。余分な長さのちくわをきり、爪楊枝で刺したら、出来上がり~♪
- 3
ちくわをさらに縦半分にして、魚肉ソーセージも長さをさらに半分にすると、小さなお子さんにも食べやすい大きさになります。
- 4
6/2
娘の幼稚園の集まりで、公園にお弁当を持っていきました。ちくわのお花が子供達にうけました~☆ - 5
主人のお弁当にも入れました♥
余ったちくわを細かく切って、みりん・しょうゆ・砂糖で煮てかつお節を絡めてお弁当のご飯にのせました。 - 6
マヨを絞ってオーブントースターでさっと焼いても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にピンクのお花❤ちくわ魚肉ウインナ お弁当にピンクのお花❤ちくわ魚肉ウインナ
お弁当のすきまに❤超簡単でちょっとかわいい、ちゃちゃっと作れるおまけのおかずです(^-^)運動会や遠足や毎日のお弁当に♪ maまゆーや -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694021