空飛ぶ☆アンパンマン弁当

お弁当のふたを開けて・・・アンパンマンだ!!マントの下にもなにかある!!2度びっくりのアンパンマン弁当はいかがですか^m^?
このレシピの生い立ち
おこちゃま用にアンパンマンランチを作り、旦那ちゃまのお弁当にも入れてみよう!と思って☆
お弁当にアンパンマンが入っててびっくり\(◎o◎)/!!マントの下には何があるのかな?とドキドキ・・・できておもしろいかな~(^_-)-☆
空飛ぶ☆アンパンマン弁当
お弁当のふたを開けて・・・アンパンマンだ!!マントの下にもなにかある!!2度びっくりのアンパンマン弁当はいかがですか^m^?
このレシピの生い立ち
おこちゃま用にアンパンマンランチを作り、旦那ちゃまのお弁当にも入れてみよう!と思って☆
お弁当にアンパンマンが入っててびっくり\(◎o◎)/!!マントの下には何があるのかな?とドキドキ・・・できておもしろいかな~(^_-)-☆
作り方
- 1
卵を割りほぐし、牛乳、塩コショウなどで味付けをし、弱火で焦がさないように両面焼く。焼けたら、キッチンペーパーの上に置き、冷ましておく。
- 2
【ケチャップライスを作る】
フライパンにバターをとかし、ご飯をほぐす。●を加え、混ぜ合わせる。 - 3
お弁当箱に入るぐらいの適当な大きさのお椀にラップを敷いておき、ケチャップライスをギュっギュっといれる。この時、少しケチャップライスを残しておく。(後で手に使うので)
- 4
とりあえず箱に詰めてみる(^_^;)入れるものが決まったら、おかずか、ライスかいったん取り出す。・・・とその後がやりやすいです。
- 5
冷ましておいた卵焼きを、お弁当箱に入る大きさに切る。ケチャップライスの底の部分に卵焼きをはさみ入れ、おかずを隠すように覆う。マントの完成☆
- 6
残しておいたケチャップライスを丸く丸めて隙間の部分に入れ、手を作る。
ソーセージや海苔で顔を作る。 - 7
マントをちらっとめくると・・・こんな感じです☆
- 8
マントの上が寂しければ…お好みでトッピングを☆
空飛ぶアンパンマンの完成です♪
コツ・ポイント
☆卵焼きマントは、おかず側の箱の淵を基準に敷いていくと、ぴったりに敷くことができます。。
☆ケチャップライスは、お椀にケチャップライスを半量入れ、海苔をはさみ、また上に残りのライスを入れても(^u^)b
似たレシピ
その他のレシピ