簡単☆わかめあえ

あさり66
あさり66 @cook_40035363

最近はまっている「乾燥わかめ」を使ったあえものです。
とっても簡単☆
市販の麺つゆ「本つゆ」利用のレシピです。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるあえものの水分を少なくしたい為に乾燥わかめを入れてみたら旦那に「これ美味しいね☆」って言われたのでそれから何にでも乾燥わかめ入れちゃってます。

簡単☆わかめあえ

最近はまっている「乾燥わかめ」を使ったあえものです。
とっても簡単☆
市販の麺つゆ「本つゆ」利用のレシピです。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるあえものの水分を少なくしたい為に乾燥わかめを入れてみたら旦那に「これ美味しいね☆」って言われたのでそれから何にでも乾燥わかめ入れちゃってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥わかめ 適量(今回は2つかみ)
  2. ナス等お好きな野菜 適量(今回は4本)
  3. 本つゆ:ごま 3:1(今回は大さじ1.5:大さじ0.5)

作り方

  1. 1

    ナス等野菜を食べやすい大きさに切り、大きめの耐熱ボールに入れ麺つゆ・ごま油をからめラップをして電子レンジで火が通るまで加熱する。

  2. 2

    乾燥わかめを入れ混ぜ合わせ、出てきた水分を吸わせて戻ったら出来上がり!

  3. 3

コツ・ポイント

野菜の分量に対して麺つゆ・ごま油の量を加減してください。
乾燥わかめの塩分もあるので少ないかな?と思う位で大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさり66
あさり66 @cook_40035363
に公開
専業主婦のあさり66です。しばらく更新してない間に50代に・・・。旦那と2人、かなりのメタボ☆ 美味しい物が大好きです!!以前はお弁当写真載せてたけど、最近は写真撮ってもいないT0T夫婦二人だとワンパターンが多くて料理の腕もあがりませ~ん。
もっと読む

似たレシピ