★紅茶クッキーのチョコサンド★

たじジャムおじさん @cook_40058683
紅茶の香りとほろ苦いブラックチョコで大人な味に仕上げました♪
ビターな感じがバレンタインよりホワイトデー向き^^?汗
このレシピの生い立ち
色々なバリエーションのチョコサンドを作りたくて♪
★紅茶クッキーのチョコサンド★
紅茶の香りとほろ苦いブラックチョコで大人な味に仕上げました♪
ビターな感じがバレンタインよりホワイトデー向き^^?汗
このレシピの生い立ち
色々なバリエーションのチョコサンドを作りたくて♪
作り方
- 1
①バターと卵を常温にする。
- 2
②小麦粉、アーモンドプードル、スキムミルクをふるいにかける。
- 3
③紅茶の葉を細かく粗い粉末にする。
- 4
バターをしっかり練って、2回に分けてグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
- 5
卵黄を加えてさらに混ぜ、器具をゴムべらに持ち替える。
- 6
ふるった粉類を一気に加えてサックリ生地がまとまるように混ぜ合わせる。
- 7
生地をラップで挟み、四角く1-2cmくらいの厚さにして冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
- 8
オーブンを170℃に予熱する。
- 9
寝かせた生地を5mmくらいの厚さに伸ばし、好きな型で抜いてクッキングシートを敷いた鉄板に並べる。
- 10
170℃で11~13分程度焼いて、焼き終わったら網などに乗せて冷ます。
- 11
刻んだチョコを耐熱ボウルに入れ、電子レンジでチョコが溶けるまで1分~2分加熱する。
- 12
冷ましたクッキー裏の中央にチョコを少しのせ、もう一枚のクッキーで挟む。
- 13
手順(12)の作業を繰り返してたくさんチョコサンドを作って、冷蔵庫でチョコを冷やし固める。
- 14
30分くらいするとチョコが固まって完成~♪
コツ・ポイント
紅茶クッキーにはブラックなほろ苦いチョコがオススメです^^♪
似たレシピ
-
卵白消費・紅茶クッキー*チョコサンド 卵白消費・紅茶クッキー*チョコサンド
卵白消費・きな粉クッキー*チョコサンド(299406)の紅茶バージョン。手順9にココアバージョンも記載しました。生地はチョコサンドすることを前提の甘さにしています。 さぶ餅 -
-
-
-
サクサクっ♪紅茶クッキー クルミとチョコ サクサクっ♪紅茶クッキー クルミとチョコ
アーモンドプードルが香ばしくってサクサクっ♫紅茶のいい香り♫ 写真はクルミ入りver♪ 刻んだチョコ入りも美味しいよ♡ れっさーぱんだ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697439