にがうりのうんまい♪あえもの

いずいずん @cook_40072128
スライスして冷凍したにがうりが、しゃりしゃりでおいしい♪
簡単で、苦味も薄れ、夏場には毎日食べたい一品です。
このレシピの生い立ち
実家から大量に送られてくるにがうり。
せっせとスライスして冷凍していたのですが。
ある日、半解凍で和え物を作ったところ、苦味もうすれ、
冷たくておいしかった♪
ちなみに 夫婦とも苦いのが大好きです!
にがうりのうんまい♪あえもの
スライスして冷凍したにがうりが、しゃりしゃりでおいしい♪
簡単で、苦味も薄れ、夏場には毎日食べたい一品です。
このレシピの生い立ち
実家から大量に送られてくるにがうり。
せっせとスライスして冷凍していたのですが。
ある日、半解凍で和え物を作ったところ、苦味もうすれ、
冷たくておいしかった♪
ちなみに 夫婦とも苦いのが大好きです!
作り方
- 1
にがうりは、半分に切って種をとり、スライスします。大量にあるときは、袋に入れて冷凍保存。
- 2
凍ったにがうりを半解凍し、軽く水気をしぼります。
- 3
砂糖、しょうゆ、酢を入れて混ぜ、風味付けにごま油を入れます。
- 4
好みで、かつおぶし、白ゴマ、しらす、塩こぶ等を入れて出来上がり♪
コツ・ポイント
凍らせて保存するのがコツ。。かな。半解凍で軽くしぼると苦味も薄れて 苦いのが苦手な人も食べやすくなるかも。。 味付けは、甘め、辛目、好みに調整してくださいね♪
夏場は食欲なくても、冷たくてもりもり箸がすすみますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡ゴーヤと茗荷とワカメの和えもの♪ 簡単♡ゴーヤと茗荷とワカメの和えもの♪
ゴーヤが大好きなので暑くなっても火を使わず簡単で美味しく食べたいなぁ〜と思って作りました。ゴーヤはスライサーなどで薄くスライスした方が苦味が気にならないと思います(^O^)/ 弓張り月 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698730