
マテ茶でホットドッグ

ゆかりんG @cook_40077275
マテ茶は栄養が豊富で、飲むサラダと言われているそうです。忙しい朝、野菜不足を補うメニューとして
いかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
たまたま購入したマテ茶の箱にぜひ料理にも・・・と書いてあったので作ってみました。
口に入れた瞬間、お茶の香りがふわっと広がり結構おいしいです。上にスライスチーズを乗せて焼いてもいいと思います。
マテ茶でホットドッグ
マテ茶は栄養が豊富で、飲むサラダと言われているそうです。忙しい朝、野菜不足を補うメニューとして
いかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
たまたま購入したマテ茶の箱にぜひ料理にも・・・と書いてあったので作ってみました。
口に入れた瞬間、お茶の香りがふわっと広がり結構おいしいです。上にスライスチーズを乗せて焼いてもいいと思います。
作り方
- 1
パンはホットドッグ用なら1個、ロールパンなら2個用意し中央に切り込みを入れます。
- 2
切り込みを入れたウインナーを耐熱容器に入れ、ひたひたになるぐらいの水を注ぎ、電子レンジで2分加熱します。(500W)
- 3
ティーバッグからマテ茶の茶殻を取り出し、茶殻・粒入りマスタード・マヨネーズを混ぜてソースを作ります。
- 4
切り込みを入れたパンの中央にソースを敷き、ウインナーを乗せてケチャップをかけます。軽く焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
難しいことは何一つないです。野菜不足も解消できるし、ごみも減るし(笑)、一石二鳥です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697550