もやしと豚肉のナムル風和え物
もやしのシャキシャキ感が美味しい♪
豚肉プラスでボリュームアップ☆
ビールに合いますよ^^
このレシピの生い立ち
もやしを1袋使いきり!
作り方
- 1
豚肉は大きければひとくちサイズくらいに切っておく。ピーマンとにんじんは千切りにしておく。
- 2
鍋に水を張り、火にかけて沸騰したら、もやし1袋、にんじん、ピーマンを入れてさっと茹で、ざるにあけておく。
- 3
2の鍋の湯の残り(or新たに水を張った鍋)に酒を少々入れて沸騰させ、豚肉を茹でる。火が通ったら皿に取る。
- 4
2の水気をある程度切ったものと豚肉をボウルに入れ、ごま油、塩、胡椒、ガーリックパウダー、醤油、すりごまを入れて和える。
- 5
最後にポン酢を回しいれ、全体を和えて完成♪
コツ・ポイント
もやしはあんまり茹ですぎない方がシャキシャキして美味しいと思います。
冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです♪
2012.1.7 調味料の分量を少し調整しました。
似たレシピ
-
もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物 もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
きゅうりともやしで簡単美味しいナムル風和え物♪簡単なのに時間が経ってもシャキシャキのもやしがたまらない美味しさです! まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697944