さくさく☆りんごカスタードトースト

chiyaco
chiyaco @cook_40072088

アップルパイ風に。カスタードとりんごの相性抜群です。なんちゃってトーストシリーズその1です。
このレシピの生い立ち
パイはカロリー高めだし、焼くのに時間がかかる。トーストならランチにもなるし簡単にできるのでは?と思い。

さくさく☆りんごカスタードトースト

アップルパイ風に。カスタードとりんごの相性抜群です。なんちゃってトーストシリーズその1です。
このレシピの生い立ち
パイはカロリー高めだし、焼くのに時間がかかる。トーストならランチにもなるし簡単にできるのでは?と思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 食パン(6枚切) 1袋
  2. マーガリン 適宜
  3. りんご(中) 1個
  4. グラニュー糖 10g
  5. 少々
  6. ■カスタードクリーム
  7.  プリン(70g) 3個
  8.  薄力粉片栗粉・砂糖 各大さじ1
  9.  バター 10g
  10.  ブランデー 少々
  11. ■つや出し
  12.  アプリコットジャム 大さじ2
  13.  お湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    パンの耳を切り落としたら、中央を手で押すか器を押し付け窪地を作る。表面にマーガリンを塗っておく。

  2. 2

    りんごをいちょう切りにする。グラニュー糖と酢をまぶし、半透明になるまでレンジで2~3分加熱する。

  3. 3

    プリンをボウルに入れ泡立て器でつぶす。薄力粉、片栗粉、砂糖を入れてよく混ぜたら、レンジで1分加熱する。

  4. 4

    3を取り出し混ぜる。
    更に1分加熱→混ぜる。この作業をとろみがつきもったりしてくるまで繰り返す。

  5. 5

    バターとブランデーを入れる。ゼラチンが入っているので、置いておくとプリンのぷるぷる感が戻ってきます。

  6. 6

    1のパンにカスタードクリームをのせ、リンゴを並べたら、トースターで5~7分焼く。

  7. 7

    仕上げにお湯で溶いたアプリコットジャムを塗れば完成。お好みでシナモンをかけても美味しいです^^

コツ・ポイント

今回アップルパイ風にしたかったのでパンの耳を切りましたが、面倒なときは切らずに残しても良いです。もっとトーストらしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiyaco
chiyaco @cook_40072088
に公開
東北出身。田舎メニューと甘いものが大好きです♪最近周りでお菓子づくりが流行。美味しいのは良いけれど、体重が…
もっと読む

似たレシピ