余った錦糸卵救済!ほうれん草の菜の花あえ

vegeful
vegeful @cook_40038237

薄焼き卵(錦糸卵)が余ったら菜の花に見立てた春色の簡単和え物を。

このレシピの生い立ち
ひな祭りに作った錦糸卵が余ったので翌日アレンジしました。
春なので菜の花に見立てて。
最近百均で白だしを購入し、便利さにハマッていますw

余った錦糸卵救済!ほうれん草の菜の花あえ

薄焼き卵(錦糸卵)が余ったら菜の花に見立てた春色の簡単和え物を。

このレシピの生い立ち
ひな祭りに作った錦糸卵が余ったので翌日アレンジしました。
春なので菜の花に見立てて。
最近百均で白だしを購入し、便利さにハマッていますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄焼き卵 1枚
  2. ほうれん草 3~4株
  3. 白だし● 大匙1
  4. 御酢 ● 大匙1
  5. 砂糖 ● 小匙1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は沸騰した湯に塩一撮みを入れてさっと茹で水にさらして水切りする。薄焼き卵は錦糸卵にする。

  2. 2

    ボールに●を合わせて砂糖をよく溶かす。ほうれん草と錦糸卵は食べる直前に和える。

コツ・ポイント

ほうれん草は茹ですぎると甘みがとんでしまうので素早く茹でます。
御酢が緑色を変色させるので食べる直前に和えます。
錦糸卵はレシピID:17700381 [●薄焼き卵&錦糸卵のコツ●]を御覧下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vegeful
vegeful @cook_40038237
に公開
学生時代に栄養士免許を取得。結婚後は調理師・食育指導士・ジュニア野菜ソムリエ・食アド2級等を取得しました。料理の腕はまだまだ未熟ですがレシピを考える事が好きなので登録しました。宜しくお願い致します。現在は手のかかる0歳児のお世話に奮闘中です。こちらはしばらくお休みしており大変ご迷惑をおかけしております。お休み中もつくれぽを届けて下さる方々、本当に有難うございます。
もっと読む

似たレシピ