赤ちゃんパクパク♪さつま芋ソフト雛あられ

みき☆ハチ
みき☆ハチ @cook_40047553

赤ちゃんが好きなさつま芋に、カラフルな野菜や果物を混ぜて丸めました。喜んでパクパク食べてくれます!工夫次第で離乳食初期~
このレシピの生い立ち
生後7ヵ月になった娘の初節句に、何か作ってあげたくて。

赤ちゃんパクパク♪さつま芋ソフト雛あられ

赤ちゃんが好きなさつま芋に、カラフルな野菜や果物を混ぜて丸めました。喜んでパクパク食べてくれます!工夫次第で離乳食初期~
このレシピの生い立ち
生後7ヵ月になった娘の初節句に、何か作ってあげたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤ちゃん1食分
  1. さつま芋 →クリーム 30g程度
  2. 人参 →オレンジ 少々
  3. 菜の花 →緑色 少々
  4. トマト →赤色 少々
  5. りんご →黄色 少々
  6. 青のり →緑色 少々

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮を厚めにむき、水につけてアク抜きした後、柔らかく茹でて熱いうちにつぶしておく。

  2. 2

    薄切りにした人参と、菜の花の葉先を柔らかく茹でてフォークでつぶす(包丁で刻んでも良い)。

  3. 3

    トマトは果肉の部分をレンジで加熱してつぶす。りんごはすりおろしておく。

  4. 4

    ①のマッシュさつま芋を6等分し、それぞれに用意した具を混ぜる。(一つはさつま芋のみで何も混ぜない)

  5. 5

    1粒がグリーンピース程度の大きさになるように丸める。

  6. 6

    離乳食初期・中期の赤ちゃんには、食べやすい状態にしてあげてください。(水分多め・粒小さめ・少し平たくするなど)

コツ・ポイント

マッシュさつま芋に、家にある野菜や果物を混ぜるだけで、可愛い雛あられの完成!
赤ちゃんに合わせて、さつま芋の水分量や、粒の大きさ、混ぜる食材など工夫してくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みき☆ハチ
みき☆ハチ @cook_40047553
に公開
育児が少し落ち着き、快適に料理ができるようになりました♪皆さんの美味しいレシピに、いつも感謝しています。
もっと読む

似たレシピ