たけのこと牛肉の甘辛煮

お料理おじさん
お料理おじさん @cook_40077820

今が旬のねまがりたけレシピです、青森、秋田の方ではたけのこと言えば「ねまがりたけ」と相場が決まっています。
いろいろな料理法がありますが、おかずになる甘辛煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
奥さんが地元の方にねまがりたけを貰ったので、さっそく甘辛煮にしてみました。
クックパッドにはねまがりたけのレシピが少なかったので思い切って公開してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ねまがりたけ 12本
  2. 牛肉 100グラム
  3. こんにゃく 1/2個
  4. しょうが ひとかけ分
  5. だし 1カップ
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくは一口大に切り下ゆで、牛肉も一口大。
    たけのこは先を斜めにそぐように切り、皮を開くようにしてむきます。
    しょうがは薄切りにします。

  2. 2

    なべにサラダ油を入れ、しょうがの薄切りを炒め、牛肉、こんにゃく、たけのこの順に炒めます。しょうゆを入れてひと混ぜし、だし、砂糖、みりんを加えます。

  3. 3

    中火で15分くらい汁が煮詰まり、味が染みるまで煮詰めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ねまがりたけはあく抜きは必要ありません。また柔らかいのが好きな方は少し下ゆでしても良いです。

下処理の時、ねまがりたけの先の方を大胆に斜めに切ると皮がむきやすくて楽です。根元の方は堅いので、包丁で楽に切れるところから使います。
牛肉の代わりに馬肉でも美味しく作れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

お料理おじさん
お料理おじさん @cook_40077820
に公開
お料理のきっかけは、奥さんの入院からでした。子供のお弁当作りから始まったのですが、今では我が家のお料理当番です。男の料理なので見栄えは良くないのですが、奥さんの「美味しい!」が聞きたくて毎日作っています。
もっと読む

似たレシピ