たけのこと牛肉の甘辛煮

お料理おじさん @cook_40077820
今が旬のねまがりたけレシピです、青森、秋田の方ではたけのこと言えば「ねまがりたけ」と相場が決まっています。
いろいろな料理法がありますが、おかずになる甘辛煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
奥さんが地元の方にねまがりたけを貰ったので、さっそく甘辛煮にしてみました。
クックパッドにはねまがりたけのレシピが少なかったので思い切って公開してみました。
作り方
- 1
こんにゃくは一口大に切り下ゆで、牛肉も一口大。
たけのこは先を斜めにそぐように切り、皮を開くようにしてむきます。
しょうがは薄切りにします。 - 2
なべにサラダ油を入れ、しょうがの薄切りを炒め、牛肉、こんにゃく、たけのこの順に炒めます。しょうゆを入れてひと混ぜし、だし、砂糖、みりんを加えます。
- 3
中火で15分くらい汁が煮詰まり、味が染みるまで煮詰めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ねまがりたけはあく抜きは必要ありません。また柔らかいのが好きな方は少し下ゆでしても良いです。
下処理の時、ねまがりたけの先の方を大胆に斜めに切ると皮がむきやすくて楽です。根元の方は堅いので、包丁で楽に切れるところから使います。
牛肉の代わりに馬肉でも美味しく作れます。
似たレシピ
-
-
ごぼうと牛肉とこんにゃくの甘辛煮 ごぼうと牛肉とこんにゃくの甘辛煮
よくあるごぼうと牛肉の甘辛煮ですが、ちょっとだけお味噌を入れて、土手煮風?たくさん作ってお弁当にも入れちゃいます! toyoyonn -
-
ヨシダソースで簡単☆牛肉と蒟蒻の甘辛煮 ヨシダソースで簡単☆牛肉と蒟蒻の甘辛煮
味付けはヨシダグルメのたれ(通称ヨシダソース)のみで、超楽々に、美味しいおかず、甘辛炒め(甘辛煮)を作っちゃいます♪ まさDon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701575