きのこの煮込みハンバーグ

菜々ママちゃん
菜々ママちゃん @cook_40077985

外食するより美味しいと家族に大好評のレシピです。2010.5.9に話題入りしました!ありがとうございます♪

このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグが食べたいと娘にリクエストされたので、娘の大好きなきのこをたくさん入れて作りました。

きのこの煮込みハンバーグ

外食するより美味しいと家族に大好評のレシピです。2010.5.9に話題入りしました!ありがとうございます♪

このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグが食べたいと娘にリクエストされたので、娘の大好きなきのこをたくさん入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグ
  2. 合挽き肉 400g
  3. たまねぎ 1個(半分はソースに使います)
  4. たまご 1個
  5. パン粉 1カップ
  6. 牛乳 大さじ2
  7. ソース
  8. デミグラスソース缶 1缶
  9. 大さじ1
  10. 固形コンソメ 1個(細かく砕く)
  11. ケチャップ 大さじ3
  12. 1つまみ(味見して加減して下さい)
  13. バター 10g
  14. 200cc
  15. コーヒー用のポーションミルク 人数分(なくてもOK)
  16. たまねぎ 半分
  17. しめじ 1パック

作り方

  1. 1

    卵を溶き、パン粉、牛乳を混ぜておく。たまねぎ半分をみじん切りにして炒めて取り出す。

  2. 2

    炒めたたまねぎと肉、卵と牛乳を混ぜておいたパン粉、胡椒少々を合わせてよくこねる。

  3. 3

    フライパンに油をひきハンバーグの形を整えて両面に焼き色をつける。(後で煮込むので焼き色がつけば火が通ってなくてもOK)

  4. 4

    ハンバーグを取り出したフライパンに切ったたまねぎときのこを入れて炒める。酒を入れてしんなりしたら火を止める。

  5. 5

    デミグラスソース缶、コンソメ、ケチャップ、バター、水、塩を入れ再び火にかけ、ハンバーグを戻して弱火で15分ほど煮込む。

  6. 6

    盛りつけてお好みでクリームをかけて出来上がり!写真はひなまつりの時に作ったのでおひなさまに見立てたおにぎりをそえた娘用♪

  7. 7

    2010.5.9に話題入りしました♪つくれぽ投稿してくださった皆様に感謝!ありがとうございます☆

コツ・ポイント

簡単レシピです。ソース用のたまねぎは繊維に逆らうように切った方が煮崩れしにくいですよ☆付け合わせのじゃがいもはレンジでチンして切ってフライパンでカリカリに焼いて塩ふっただけですが、フライドポテトよりあっさりしてておいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜々ママちゃん
菜々ママちゃん @cook_40077985
に公開
十歳の娘とパパと私の3人家族です。パートで働き始めてから家事がかなり手抜きになってまい、反省してます・・・ここで色んな方々のレシピを参考に料理の腕を上げて家族に喜んでもらえるように頑張りたいです。時間を作ってレシピも紹介できたらいいな!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ