レンジでヘルシー大学芋もどき

sachik5
sachik5 @cook_40078005

大学芋風の味の、ふかしいもみたいな感じです…!
レンジで簡単、揚げないのでヘルシーです☀
このレシピの生い立ち
揚げずに大学芋を作りたくて、
自己流で作ってみました☆

レンジでヘルシー大学芋もどき

大学芋風の味の、ふかしいもみたいな感じです…!
レンジで簡単、揚げないのでヘルシーです☀
このレシピの生い立ち
揚げずに大学芋を作りたくて、
自己流で作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 大1/2本(150gくらい)
  2. 砂糖 大さじ1~
  3. しょうゆ 小さじ2~
  4. 黒ごま(あれば) お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもを1.5㎜くらいの輪切りにしてから4等分にして、水にさらす。

  2. 2

    水分が残る程度に軽く水気を切り、耐熱容器(レンジOKのタッパーでも)に入れる。

  3. 3

    容器に砂糖・しょうゆを入れ、全体に絡める。

  4. 4

    容器にラップ(レンジOKならタッパーのふた)をし、レンジに約3分かける。

  5. 5

    レンジから取り出し、お箸がすっと入るくらい柔らかくなっていたらOKです。
    まだ堅いようなら、追加で加熱してください。

  6. 6

    たれを全体にからめ、お好みでごまをふりかけたら出来上がり!

  7. 7

    今回はルクエのスチームケース ペティートを使いました。
    便利です!

コツ・ポイント

お砂糖・おしょうゆの量は、お好みで調節してみてください。
書いてある分量だと、ちょっと甘さが足りないと感じる方もいるかもしれません;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachik5
sachik5 @cook_40078005
に公開
一人暮らしの大学生です☺ゆるーいマクロビ・野菜中心レシピを研究中…☀
もっと読む

似たレシピ