毎日作りたくなる*ふわふわ食パン*

材料が少なく、HBでも成形しなおしオーブンで焼いても美味しい食パンです。
娘たちも大好きで、このパンはよく食べます。
このレシピの生い立ち
いろんな食パンを作りましたが、分量を少しずつ変えて作っていくうちに、我が家の落ち着いたレシピがこれでした。
毎日作りたくなる*ふわふわ食パン*
材料が少なく、HBでも成形しなおしオーブンで焼いても美味しい食パンです。
娘たちも大好きで、このパンはよく食べます。
このレシピの生い立ち
いろんな食パンを作りましたが、分量を少しずつ変えて作っていくうちに、我が家の落ち着いたレシピがこれでした。
作り方
- 1
強力粉・砂糖・練乳・塩・牛乳を計量しHBをスタート。
ソフトパンコースまたは、生地作成コースで。
- 2
HBスタートし5分後バターを加える。
10分後ドライイーストを加える(自動投入でも良い)
- 3
※生地コース
1次発酵までHBにお任せし、発酵終了後(倍になった時)生地を半分にわけ、ガス抜きをして、丸める。
- 4
ベンチタイム(20分)
乾燥をしないようにふきんをかける。
- 5
型に油を塗る。
- 6
ベンチタイム終了後、成形しなおす。
- 7
成形
四角く広げ、3等分に折り、丸める。
型が縦長の場合は、3等分に折り、折り目を綺麗にして、縦長に丸める。
- 8
2次発酵
35℃で40分。※低温発酵のほうが次の日もパンが柔らかく食べることが出来ます。
- 9
型の1cm下の所までパンが膨れたら、発酵終了。
オーブンを200℃に余熱。
- 10
余熱終了後、20分焼く。
上が焼けすぎるので8~10分後にアルミをのせこげを防止する。
- 11
焼き終わったら、温かいうちに型からはずし、あら熱をとってください。
コツ・ポイント
●バターは、後入れをする方が香りが良いそうです。
●冬場、牛乳が冷たいと発酵が遅くなるので、レンジ(600w)で40秒ほど温めてください。
●強力粉は、1種類の場合250gでも可能です。あれば最強強力粉を使ってみると窯伸びがすごいです。
似たレシピ
-
HBで耳までやわらか ふわふわ食パン♪ HBで耳までやわらか ふわふわ食パン♪
HBに材料を入れるだけ!翌日でも耳まで柔らかい、ふわふわな食パンです(^^)何もつけなくても美味しい〜♪材料もシンプル! *Rayna* -
✿HB*イチゴ練乳のデザート食パン✿ ✿HB*イチゴ練乳のデザート食パン✿
早焼きOKだから朝HBに全部入れて焼くだけ♡もちろん可愛く成型してもOK♪娘もこれで綺麗にジャムパン食べれるね❀ REI_MAM -
-
HB+成形で【ふわふわ生クリーム食パン】 HB+成形で【ふわふわ生クリーム食パン】
生クリーム・蜂蜜を加えた生食パン的なふわふわパンで、甘みを一般的な生食パンよりも減らした、家族皆が大好きなフワッフワ食パンです。今回はHBで生地捏ね+一次発酵して、成形・二次発酵→オーブンで焼きました。作りたてだけで無く、翌日もしっかりとふわふわです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ