ニンニク醤油(手羽中のロースト)

テニスのおけい
テニスのおけい @cook_40077825

とっても簡単に作れるのに色々なお料理に使える万能調味料です。
このレシピの生い立ち
テニスクラブの友人に教えてもらいました。

ニンニク醤油(手羽中のロースト)

とっても簡単に作れるのに色々なお料理に使える万能調味料です。
このレシピの生い立ち
テニスクラブの友人に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 15~20かけら位
  2. しょうゆ 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニクの皮をむいてへたをとる。
    (気になる場合は半分に割って中の芽をとる)

  2. 2

    保存容器に1のニンニクを入れて上から醤油をひたひたになるまで入れる。

  3. 3

    冷蔵庫に入れ2週間ぐらい経って醤油にニンニクの香りが移っていれば出来上がり。

  4. 4

    3のニンンク醤油に鶏手羽元や、手羽中を漬け込む。

  5. 5

    トレイにクッキングシートを敷いてオーブントースターで焼けば簡単ローストチキン。

コツ・ポイント

ニンンク醤油は野菜スープなどに数滴入れても香ばしく美味しい。
漬け込む肉は何の肉でもOK。(焼時間が変わるだけ)

醤油が染み込んだニンニクはみじん切りにしてチャーハンの具や薄くスライスして
肉を焼く時に入れると美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テニスのおけい
テニスのおけい @cook_40077825
に公開
母の介護をしながらテニス・ジムに通っている主婦です。毎日料理の献立に悩んでいます。
もっと読む

似たレシピ