ニンニク醤油

HIROG99
HIROG99 @cook_40120115

鶏の唐揚げの下味に、照焼きのタレの醤油代わりに、餃子のタレを作る時になど色々使える万能調味料です‼

このレシピの生い立ち
我が家の秘伝のタレです。

ニンニク醤油

鶏の唐揚げの下味に、照焼きのタレの醤油代わりに、餃子のタレを作る時になど色々使える万能調味料です‼

このレシピの生い立ち
我が家の秘伝のタレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

照焼きなら二回分
  1. ニンニク 7〜8個
  2. みりん 30cc
  3. 濃口醤油 60cc

作り方

  1. 1

    ニンニクは薄皮をむきヘタを落す。

  2. 2

    小瓶に1のニンニク、みりん、濃口醤油を全て入れ、一日以上冷蔵庫に置いたらOKです。
    冷蔵庫で長期間保存可能です。

  3. 3

    ※このニンニク醤油を使って
    『手羽中の照焼き〜激うま辛〜』
    を作りました‼ ぜひっ。
    レシピID:18065725

コツ・ポイント

醤油とみりんは、2:1で。見た目で入れてもいいです。お好みでニンニクの数や醤油とみりんの割合を微調整して下さい。
浸かったニンニクをみじん切りにして、炒飯に混ぜたりしても美味しいですよ‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROG99
HIROG99 @cook_40120115
に公開
料理を作るのは素人です。でもおもてなしの心はいっぱいあります(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ