大根の葉の混ぜご飯

ずんずんj
ずんずんj @cook_40078169

大根の葉を使って簡単な混ぜご飯☆シンプルですがおいしいです( ´艸`)
このレシピの生い立ち
栄養満点な大根の葉をおいしく食べたくて。
緑がキレイだし、簡単でおいしいのでオススメです。

大根の葉の混ぜご飯

大根の葉を使って簡単な混ぜご飯☆シンプルですがおいしいです( ´艸`)
このレシピの生い立ち
栄養満点な大根の葉をおいしく食べたくて。
緑がキレイだし、簡単でおいしいのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1/2本分
  2. 醤油 大さじ1~2
  3. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    大根の葉は5ミリ幅くらいに刻む。(けっこう適当で)

  2. 2

    茹でる。

  3. 3

    ザルにあげ、しっかり水気を絞り、あたたかいうちに醤油を加えて混ぜる。

  4. 4

    しばらく置いて味を馴染ませる。

  5. 5

    食べる直前にごはんに混ぜて、お好みでごまを散らす。

コツ・ポイント

しっかり水気を切ることと、しばらく置いて味を馴染ませることかな。
わたしはいつも娘のお昼寝の間に作っておいて、夕食の時にごはんに混ぜて出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずんずんj
ずんずんj @cook_40078169
に公開
つくれぽ中心ですが、家族に好評なレシピや幼い頃から親しんだ母の味、料理好きな主人のレシピなどはちょこちょこ載せていこうかなと思っております。なかなかお礼に伺えずですが、いつもありがたいお言葉に感激しています!!
もっと読む

似たレシピ